を観に行って来ました!

 

 

実は職場でこの映画を観ることが流行ってて、しかも、4DとかIMAXとかなんですあせる

先日風磨の航空自衛隊のTVを見たこともあり、行った人の話を聞いてたら猛烈に見たくなってしまいました。

 

比較的近い映画館で、4D×2Dの上映をしているのを知って、早速行って来ましたよウインクグッド!

 

その前に、アマプラで、トップガン1を見て、予習しました。

一度見た事あったけど、全く忘れてて、なるほど!こんな話だったのねと。。。

友情、恋愛を基盤にした良い話でした爆  笑キラキラ

 

一人で行くのは気が引けたので、旦那を連れて行きたかったのですが、予定があり行けず。

一人でブチブチ言いながら行ったんですが、旦那来なくて良かったですガーン

 

思ったよりもシートの動きが激しく、背中はバンバン衝撃があるし、耳元から風が噴射されるし、水蒸気も浴びせられるし、光もチカチカ、雪も降るし、もうすごいのなんのって!!びっくり

旦那が来てたら、絶対に途中退場して3000円無駄にしてましたよ。

 

実際、年配の娘さんが高齢のお母さんと来てて、お母さんが落ち着きなくしていた姿を見て、ちょっと可哀そうでしたあせる

でも、結構動きます、という注意書きがあったら、客が減るので書けないんでしょうね。

 

私も、風が噴射されるたびにビックリして、乗り物酔いしそうな時もありましたが、大方楽しめました!!爆  笑

 

なんか、ジェット機に乗っているというより、ガンダムみたいなロボットに乗っているんではないか?

と思う感覚でした。

 

年を重ねたトム・クルーズもかっこよかったし、キャストみんな素敵に演じてました。

運動神経すごいですよね。

 

ストーリーもすごく感動する内容で、涙したシーンも。

 

F18や14に乗るシーンもかっこよくて、最高でした。

 

今回は前回より30年は経ってるので、時代の変化で女性パイロットがいた点も見逃せません。

前回の女教官のメグライアンは乗ってたんですかね?

 

トムと若手俳優たちは、この映画のために飛行訓練を受けて、実際に乗って、機内にIMAXカメラを搭載し、戦闘機を操縦する姿を撮影したそうです。。。もうビックリ!

 

だから、胸を打つ作品ができあがるんですね、きっと。

スケールの大きさからいって、これは映画館で見るべき映画です。

この映画見れて本当に良かったです。

 

ところで、確か昔SMTOWNを映画館でやった時も4Dでやったことがあると思うんですが。。。

ライビュか録画かは忘れたけど、それに行ったことがあって、その時は大したことない動きだったから、4Dをなめてたんですよね汗

今回こんなにすごいものだとは知りませんでした。

今回くらいまでは楽しめたんですが、今後は作品によって気を付けて行きたいと思います(笑)

 

(画像お借りしました)