次は祇園にバスで向かいました。

 

まずは八坂神社へ。

立派な神社で、街の中心部でもあり、賑わっていました。

お参りした後で、御朱印ももらいました。

今回、お参りした神社、お寺では必ず御朱印をいただきました。

 



 

 

その後はぶらぶら歩きです。

今まで祇園のあたりを散策したことがないので、一度ゆっくり歩いてみたいな~と思っていたんです。

本当ならば、舞妓さんや芸者さんに遭遇もしたかったんですが、今は仕方ないですね。

 

祇園白川のあたりが一番風情があるということで、まずその辺を。

 











町屋風のお店がいっぱいあって、素敵な街並み。時間があれば、またはお腹が空いていれば(笑)カフェにでも入りたいところでした。

 

京都駅に戻るために、歩いて地下鉄駅に向かいました。

鴨川では、川床がたくさん。

カップルが休んでいる姿があちらこちらに。



 京都駅の伊勢丹の美々卯で夕飯のうどんを食べました。

出汁がすごく美味しかったです。

鱧の天ぷらもいただきました。



旦那は鳥南蛮うどん。




この後、まだまだ動きます。