遅くなりましたが、京都旅行の続きで~す。
初日、京都駅近くのホテルに荷物を置いて、嵐山に行きました。
JRで20分くらいだったかな。
渡月橋を見るのも渡るのも初めて。
近くで見ると、意外と近代的でした。
近くの「よしむら」というお蕎麦屋さんでお蕎麦を食べました。
天ぷらと出汁は美味しかったけど、蕎麦は関東の方が美味しいかも。
ちりめん山椒飯
美味しくて、お土産に買いました。
その後、嵐山を散策。
本に載ってた古民家を改装したカフェで記念写真。
今度はここも入ってみたいなぁ。
蓮の池を見つけて、ケンティとパチリ。
自然が綺麗です。
人力車発見。
野々宮神社でお参りしました。
ちっちゃな神社で、源氏物語に出てきたのはここかぁと。
竹の小道をしっかり見たのは初めて。
幽玄な雰囲気でした。
嵐電に乗って、高台寺に向かいます。
紫電車可愛い
.