今日はSZのことでいっぱい書きたいことあるの~

 

まずはYouTubeにpractice Verが出たこと。

 

 

 

このpracticeバージョンが出るのはSZは初めてなんだってね?

どういう基準で出してもらえるのか分かんないけど。

これ、MV Youtube Verよりも良いかもラブ

カメラが寄って撮影されてるから、表情がよく分かるし、臨場感があるね。

 

ケンティがセンターでこっち指さしながら進んでくるところ、あるよね?

あそこ、毎回ドキドキするんだけどラブ

 

ダンスは、文句なく上手いと思う。

KPOPみたいに全部バキバキじゃなく、バレエみたいな振りもあったり。

オトナな雰囲気を感じるので、やっぱり好きだな~

 

あと、これを見て思ったのが、年始の風磨が出た格付けチェック。

ダンスコーナーのお題が、HIPHOPだったけど、生田斗真パイセンは間違って、風磨が当ててたの。

その時世界チャンピオンが言ってた言葉が、

「一瞬ためた動きが、余裕があって上手く見える。」

やみくもにキレがいいだけじゃダメだと言ってた。

それが、個のダンスに生かされてる気が。

 

あと、フォーメーションがめちゃ複雑だよね。

5人だったらもう少し楽なはず。

4人だから空いたところにダンサーを入れなきゃならないから、相当考えてると思う。

(余談ですが、これを見た後に、たまたま嵐の曲のpracticeが出てきた。フォーメーションはほとんど横一列か縦一列だった滝汗

ま、嵐はトシが違うし、それぞれ忙しいから複雑なダンス覚える暇もないだろうしね。国民的だから、そこらへんはもうヨシ)

このコロコロフォーメーションを変えるところはKPOPぽいね。

 

風磨がケンティを起こすところも、萌え~照れドキドキ

 

そうそう、ケンティのラップ!

思ったよりもカッコよかった!!爆  笑

英語最高!!

風磨は低い声で大人っぽいんだけど、ケンティは高くて威勢のよいラップ。

どっちも聴けるなんて最高!!デレデレ

 

はぁ~ライネク語ってしまった。

この曲はSexyzone以来、SZ史上歴史に残る曲だと思う。

 

 

 

(動画お借りしました)