2日目夜。

夕飯を食べに出かけました。

パドマリゾートホテルの近くには、レストランが沢山あるので、便利です。

 

ホテルを出たところのすぐのレストランに行きました。

窓のないオープンなつくり。

2階で生演奏やっていて、歌の上手い女性歌手が歌っていて、すごく雰囲気が良かったです。

頼んだ料理は全部美味しかったけど、量が多すぎて、お腹いっぱいでした。

 

 



 

3日目はどこにもいかず、ホテルにこもってのんびりしようということに。

 

朝食を食べてから、水着に着替えてプールへ。

 

ホテルの中には生き物だらけ。

きれいな蝶や鯉、可愛い亀も発見!

亀の石像の上に亀(笑)

 

 




 

10時頃のプールはまだ静か。

のんびりデッキチェアに横になって、ジュースを飲みつつ読書したり、暑くなったら泳いで。

メインプールは真ん中がすごく深くて、1m70cmくらいあります。

浮き輪持っていって正解でした。

 

 



 

 

お昼になって、娘が部屋に帰って休みたいというので、デリでサンドウィッチを買って部屋で食べることに。

 

 


 

 

それから暑い2時頃は昼寝して、夕方になってから、近所を散策しに。

私は涼しいリゾートワンピースが欲しかったんです。

 

少し歩くと、両側にお店が並ぶ商店街みたいなところに。

しかし、車とバイクが猛スピードでひっきりなしに走ってるので、注意が必要です。

 

沢山ワンピースがぶらさげてあったところがあったので、そこで紺色の木の葉模様のワンピースを購入。

ちょっと値切って、1500円くらいで買いました。

 

娘は、シルバーアクセサリーのお店で、指輪を購入。

そこのお兄ちゃん、ちょっと浅黒くて、顔が濃くてちょっとチャミに似てた(笑)

娘が気に入ったらしく、「かわいい~」を連発して、最後にちゃっかりハグをおねだりしてましたてへぺろ

母の目が光ってるので、それ以上はなかったですが。

 

なかなか良いお買い物をして、ご飯を食べてから帰ろうということに。

 

昨日のクタからの帰りにちょっと目をつけていた、夕日がきれいに見えるレストランに行ってみた。

 

そしたら、そこではまずテロ対策のためカバンの中身チェックをして、コロナ対策のために検温して、どこからきたのか聞かれガーン

厳重チェックを受けてからの入店。

オープンエアの席に着きました。

雨季なので、完全なサンセットが見られなかったんですが、なかなか綺麗な夕焼けを見ることができて、良かった照れ

大きなやどかりが茂みから出てきて、びっくり!

 



卵みたいなのは、ランプです。



タイマイというカクテル頼んだ〜

娘のジュースは漢方みたいな味したよ。

 

 

奮発してロブスタ-を頼んだんですが、めちゃくちゃ美味しかったです。

 



 

娘のチーズリゾットも美味しかった。

 



 

パドマの最後の夜も楽しく更けていきました。