お渡し会の時ね、偶然か分からないけど、私の前の方々は、あまりJJに言葉をかけなかったみたい。

でも何時間も並ぶのだから、せっかくだから何かメッセージがある人は言った方がいいと思う。

もちろん、進行の妨げにならないように、短くね。

ただね、JJのお顔をしっかり目に焼き付けたいのであれば、何も言わない方が集中できるかも。

私も今度があれば、顔だけしっかり見ようかなウインク

 

さて、無事に家に帰った後で、ツイッターを見てみると、やっぱりトラブルがあったのね。

 

・早朝から並んだ人が、スタッフの指示で、ミニステージ前に案内されず、後から来た人がステージ前に並ばされた。

・早朝組が、それを不満に思って、抗議した。

・どさくさに紛れてステージ前に、後から来た人が殺到して、居座った。

・スタッフの指示に従わないので、会場内は大混乱に陥って、受付時間が遅れ、外で並ぶ人達にも迷惑がかかった。

・JJのステージ上での挨拶はなくなった。

 

事の顛末はこんな感じ?

 

うーん。

挨拶と言っても、正味5分くらいでしょう?

そんなにムキになることかな?とまず思った。

大の大人がやることかね?

しかも無料のイベントだよ?

 

まず、特典お渡し会の案内の中に、JJの挨拶があります、とは書かれてないよね。

そして、先着順でステージ前に案内します、ともないよね。

だから、スタッフが順番通りに、主催者側の都合で入場者を入場させるのに、責任はないと思う。

前回がそうだったからと言って、今回も同じとは限らない。

早朝に並んだのは、その人の勝手だから、思い通りにいかないからって騒ぎを起こすのはどうなのかな。

 

そして、主催者側。

ステージ設置場所がまず悪かったね。

そして、入れる順番は、やっぱり先に来た人が、ステージがよく見える場所にしてあげた方が良かった。

要領が悪すぎたとしか言えない。

 

これは、騒ぎを起こしたファンと主催者側、お互いが悪かったと思う。

 

何度も言うけど、無料のイベントだよ?

何枚もCD買うのにお金出すのは、本人の責任。

このお渡し会のチケットにお金出してるのなら、クレームつけても良いと思うけど、そうでなければ、主催者側の指示に従うべきだと思う。

 

一番可哀想なのは、JJです。

JJは平和主義者なんだから、ファン同士の争いも、ファンと主催者側の争いも見たくはないはず。

次回からは、あいさつもなくなるでしょうね。

どなたかが書いてたけど、サインボール中止、挨拶中止、今度はコンサート中止なんてならないようにね。

 

今回、この争いのせいで私や他の大勢の人が1時間雨の中外に並ばされました。

体調不良になったのもそのせいもあるかも。

遅れたせいで、時間がなくなって、JJと会えなかった人もいたみたいよ。

 

JJのファンの一部は過激で図々しい人がいますね。

(いろんなアーティストのコンサートに行ってるのでそう思う)

JJの優しさに甘えてはいけないと思う。

ファンは、アーティストを映す鏡です。

みんなで努力して、JJにふさわしいファンになりましょうねウインク