レポ飛ばしていきます!

 

さて、ランチが終わって、韓屋カフェに行こうとなりました。

行きつけのお店、三清洞のチャマシヌントゥルです。

坂道を登って行くと、風情のある井戸がありました。

 


 

さらに登って行くと、お目当てのカフェが。

見晴がとても良くて、最高です。

昼下がりということもあって、すごく混んでました。

 

 




 

 

 

やっぱり昔の風情があって、落ち着くな~と思いました。

甘い五味茶と、ふわふわもちもちのかる~い揚げ菓子をいただいて、まったりのんびりしたよ。

 

その後、北村韓屋村を散策して、安国駅に戻って、コンサートに向かいました。

このへん、チマチョゴリをレンタルして着てる人がいっぱいいて、時代劇のセットの中にいるようだった(笑)

若い女の子なんかは可愛かったよ~

 

ところが、ここにきて大失敗!コンサート会場に向かおうと思ったら、いつもチングに連れてきてもらってたので、駅名とかよく分からなかったんです。

しかも、会場も蚕室室内体育館と勘違いガーン

総合運動場駅に行ってしまった。。。

行ったら昨日となんか違う。

オリンピック公園駅だと気づいて、あわてて移動。

到着がすごく遅れてしまい、18時頃に。

丁度、HUGを歌ってる時だったかな、結構よく聞こえたよ~ラブラブ

何名か同じように音漏れを聞きに来てる人がいたなウインク

入口近辺に座ってまったり聞いていました。

これはこれで、なんか楽しかった音譜

 



ミセモンジも、この2日間は奇跡的に抑えられてたみたいで、なんかスゴイ爆  笑

東方神起とトンペンのパワーかなぁ?

 

コンサートが終わるちょっと前に駅に向かったんだけど、後から後から人が出てきて、明洞に向かう人大多数。

なんとか座れて良かった。