実は私、年末に、4月からJJのアリーナツアーがあるということを知って、なんとJJの日本ファンクラブに加入したんです
それがね~入会が結構めんどくさくて
ビギストはPCに個人情報入力してクレカで支払えば簡単に入会できるけど、JJの場合、アナログ式で(笑)
郵便局に行って、備え付けの振込み用紙に色々個人情報を記入して、振込み番号も書いて、そして窓口で現金で支払いするの。
こういうのに慣れてないので、30分はかかったよ。
郵便局に行くのだけでめんどくさいのに、まぁとにもかくにも入会は早めに済ませてたの。
そして、無事に会員証も届いて、チケットの申し込みはいつだろう?
でもメールは来るだろうな、と思っていたら、メールが来なかったのよ
1月末あたりに、JJが幕張でファンクラブイベントはやったのね、それが終わったら直後にチケット取りのスケジュール発表になって、申し込み期間がめっちゃ短かったの。
特に、私はその頃グロツアー取るので精一杯で、忙しくて気にはとめてたんだけど、JJの情報を追わなかったのね。
しかも、丁度その時にスマホをiphonに替えたのもあって、混乱してて、メールが届かなかったのかも?
グロツアーが取れて、あ~良かったと思いつつ、2月4日の午前中に、JJの情報みたら、なんと昨夜の夜11時に一次募集は締切ってるってガーン
もう終わってるよ~知らないよ~ちゃんとメールくれよ~全員がファンイベに行ってるわけじゃないんだよ。
(多分行った人は発表があって知ってることでしょう)
グロツアー取れて、天国から地獄ってこのことね、と思いつつ、なぜか4日から2次募集が始まるという不思議さかげん。
だって、1次の発表もまだなのに席余ってるか分からないでしょ?(笑)
でも、高校生は割引料金とか考えてくれてるからその点はいいと思う。
ところが、紙チケと電子チケット両方あって、申し込みがちょっとややこしい。
JJシートは(P席みたいなもん)一人で申し込んで、一般席は2枚申し込もうかなと思ったら、一般は電子チケットのみで、同行者の情報も入力しなきゃなの
これじゃ、ゆっくり一緒に行ってくれる人も探せないよね。
でもまぁ、なんとか申し込みは済ませたよ。
そして、結果は、武蔵野アリーナ、4月17日JJシート落選、18日一般当選しました
1日だけでも行けてよかった。
というか、2日連続武蔵野アリーナは遠くてつらいので、1日で良かったけど、できたらやっぱりJJシート当選したかったな。
1次に申し込んで、良い席でみたいからFCに入ったのに、苦労が水のアワ(笑)
私、5人時代はJJが一番好きだったんだけど、なぜか美味しい目に合わせてもらえない。
ハイタッチ券は当たったことないし、コンサートの申し込みもいつも締め切った後で知ることが多いし。
近くで拝んだことが一度もないの。
こういうのって相性なのかな。
ま、仕方ないので、与えられた席でコンサート楽しんできま~す。