仙台駅東口から出るシャトルバスは、長蛇の列だったけど、15分くらいで乗車完了。
チングが事前に往復バスチケットを購入しておいてくれました。
バス案内係も慣れてて、本当にスムーズなので、シャトルバスおすすめです。
そこから50分くらい乗って、やっと会場到着。
もう開演40分前くらいだったので、発券して入場しました。
息子名義のチケットで、今までいい席に当たったことないので期待してなかったんですが、なんとアリーナA1ブロックの1列目
1、1という数字を今まで見た事なかったので、どっひゃー
期待大のまま、取りあえず会場内のトイレに並びました。
40分はあるから余裕だと思ったのに、5分前になってもまだ入れない
ここのアリーナ、トイレやばいです、何しろ数が少ない。
寒いし、高齢者が多いし(笑)みんなバスで来るので、駅で行ったとしても絶対また行きたくなるのよ。
もっと数を増やすか、簡易トイレ設置してくれた方がいいと思いましたね。
5分前で見切りをつけて、席に着くと、やっぱりステージに近かった
ガイシのP席よりは遠いけど、メイン、センステどちらも近くて最高
なんせP席のすぐ後ろのブロックだからね。
息子よ、ありがとうと感謝
ガイシの座席表からいったら、C1の1列目、センステ寄りの場所かな?
ん~でもアリーナブロックがCまであったから、この画像よりも前方みたい。
会場によって、P席の範囲も違うのかもしれないね。
とにかく、前回のP席とあまり違わない感じだったの。
席について、ドキドキしながら開演を待ちました
③につづく