先日たった2週間ですが、LAに短期語学留学した娘。
楽しんできたばかりだと言うのに、今日は友達と水族館に遊びに行ってます。
学校の宿題が山ほど残ってるというのに、大丈夫かしら?
さて、今回の留学は、UCLAの寮に滞在して、午前中は英語の授業、午後はめいっぱい観光や、アクティビティをする、というプログラム。
旦那に言わせると、留学ではなく遊学じゃないかと(笑)
昨日もバルセロナのテロがあったし、アメリカと北朝鮮のにらみ合いも心配は尽きなかったのですが、15人に1人、カウンセラー役がついてくれるということで少々高額なツアーを選んだわけですが、参加してる学生が、ほとんどみんな優秀な私立高校のお金もちばかりだったようです(笑)
私なら怖気づいてしまうところですが、コミュ力の高い娘は誰とでもみんなと仲良く過ごせたようで、空港でも多くの子に声をかけられていたので良かった。
一般庶民なのに、セレブの世界にうまく入り込めてたようです(笑)
UCLAは広くて、歴史を感じられる建物がとても素晴らしかったようです。
LAの印象は、華やかな反面、やはり治安が悪く感じられたところもあったと。
ビーチ散策をしたようですが、柄の悪い男に無理やりCDを売られそうになったとか。
(写真は沢山撮ってきたのですが、UPできないので、お借りします。)
観光した場所は
ハリウッド ウォーク オブ フェイム
LAディズニーランド
LAカウンティミュージアム
カリフォルニア サイエンスセンター
ここに行くのを一番楽しみにしていたので、このスペースシャトルを見た時が一番テンションが上がった!と言ってました。
グリフィス天文台
天文台と言っても夜景を見るところらしいですね。
ものすごく綺麗だったと言ってました。
シックスフラッグス遊園地or
ナッツベリーファーム
娘は絶叫マシンが苦手なので、ナッツの方に
ぬいぐるみを山ほど買ってきました(笑)
ピーターソンカーミュージアム
カーズですね。
色々なところに連れていってもらって良かったね~と思いました。
親が連れて行くんじゃ大変ですからね。
ハードロックカフェにも行ったとか、いいな~
私は個人的に、そこに一番行きたいです
10代のうちにいろんな刺激を受けたり感動したりしたことは、いい経験になるのではないかな?
英語の授業は、英語で、社会の勉強をしてきたそうです。
せっかく本場の英語に触れあってきたのだから、忘れないで欲しいですね。
(画像お借りしました)