興味深い記事がありました。

 

こちら

 

これ、本当なのかな?しかも、学力上位校の生徒が多いみたい。

読んで嫌な気持ちになりました。

最近東大、千葉大、慶応、早稲田など女子学生にひどいことしたりする事件が多発してますよね。

頭いい子は何をしても許されると思うのか、嘘もうまいのか?人間としてダメじゃん!

そして、人事担当者は嘘を見抜くくらいもっと賢くならなきゃだめですね。

あ、そもそも営業とかは口八丁手八丁を選ぶのか(笑)

最近の人事はコミュニケーション能力を主にみるらしいですね。

それももちろんあればこしたことないけど、黙々とまじめに仕事してくれる子だって評価してもいいと思う。

 

もちろん、すべての人に当てはまりはしませんが、こういう人が多いのも確かなんでしょうね。

大人がみっともない政治したり、立派な態度を取れなくなったのも原因のひとつでしょうね。

子は親を見て育つと言いますからね。

 

我が家の子供たちには真実だけを言える就活生になって欲しいものです。