最近スマホのカメラメモリーが
いっぱいになったらしく、
新潟コンの写真が行方不明に
なってまして
今日発見しました!
消えてなくて良かった~

これは朱鷺メッセの椅子1つ1つに
貼ってあったメッセージ。
新潟の方の優しい気持ちに
ほんわか気分になりました。
これから新潟で行ったとこなどを
レポしたいと思います。
初日後、ホテルの人に聞いて
行った居酒屋。
新鮮なお刺身

名物へぎそば。
海藻をつなぎに使ってるそうで、
とっっっても美味しかったです!

美味しい地酒と生ビールとともに
いただいて、満足
この後はホテルに戻り、
爆睡しました。
次の日は、日帰り温泉に行きました。
月岡温泉というところです。
JRで行くのですが、
電車のホームを間違え、
まさかの乗り遅れ。
予約してたので、
仕方なしに路線バスを使わず
最寄り駅からタクシーで行くことに。
しかし、田舎のタクシーってどんどん
メーターが上がるんですね!
あっという間に3000円
これ以上上がったらどうしよう?
と思ったところで到着。
あとでチングに聞いたら、
同じように不安だったって
なので、700円の浴衣は借りずに
済ませました。
お風呂は、硫黄の匂いがすごくて
緑色で、ぬるっとしてほんとに
効きそうな温泉でした!
昨日のコンサートの疲れをとり 、
ほんとはユノシムに
入ってもらいたいねー
と言いながらしっかり入って
きました。
そして湯上がりのお弁当。。。

生ビールうまっ
笹だんごっぽいのも入ってて
美味しかったです!

そして100%コシヒカリご飯。
シム様絶賛どおり、
お米がたってて美味しかった~
ゆっくりくつろいで、
今度はバスの時間に間に合うように
市内へ戻りました!
同じバスにBigeast発見。
おんなじことしてますね。
そして2日目は前に書いた通りです。
初日より大分弾けました。
そして終演後はまた昨日のお店へ。
もう常連気取りです。
隣の部屋にもBigeast
今日は新潟名物タレカツ丼。

地元の冷奴と煮物。

美味しかったでーす
コンサートも楽しんだし、
新潟の美味しいものも食べられたし、
とっても充実した旅行でした!
いっぱいになったらしく、
新潟コンの写真が行方不明に
なってまして

今日発見しました!
消えてなくて良かった~

これは朱鷺メッセの椅子1つ1つに
貼ってあったメッセージ。
新潟の方の優しい気持ちに
ほんわか気分になりました。
これから新潟で行ったとこなどを
レポしたいと思います。
初日後、ホテルの人に聞いて
行った居酒屋。
新鮮なお刺身

名物へぎそば。
海藻をつなぎに使ってるそうで、
とっっっても美味しかったです!

美味しい地酒と生ビールとともに
いただいて、満足

この後はホテルに戻り、
爆睡しました。
次の日は、日帰り温泉に行きました。
月岡温泉というところです。
JRで行くのですが、
電車のホームを間違え、
まさかの乗り遅れ。
予約してたので、
仕方なしに路線バスを使わず
最寄り駅からタクシーで行くことに。
しかし、田舎のタクシーってどんどん
メーターが上がるんですね!

あっという間に3000円

これ以上上がったらどうしよう?
と思ったところで到着。
あとでチングに聞いたら、
同じように不安だったって

なので、700円の浴衣は借りずに
済ませました。
お風呂は、硫黄の匂いがすごくて
緑色で、ぬるっとしてほんとに
効きそうな温泉でした!
昨日のコンサートの疲れをとり 、
ほんとはユノシムに
入ってもらいたいねー
と言いながらしっかり入って
きました。
そして湯上がりのお弁当。。。

生ビールうまっ

笹だんごっぽいのも入ってて
美味しかったです!

そして100%コシヒカリご飯。
シム様絶賛どおり、
お米がたってて美味しかった~

ゆっくりくつろいで、
今度はバスの時間に間に合うように
市内へ戻りました!
同じバスにBigeast発見。
おんなじことしてますね。
そして2日目は前に書いた通りです。
初日より大分弾けました。
そして終演後はまた昨日のお店へ。
もう常連気取りです。
隣の部屋にもBigeast

今日は新潟名物タレカツ丼。

地元の冷奴と煮物。

美味しかったでーす

コンサートも楽しんだし、
新潟の美味しいものも食べられたし、
とっても充実した旅行でした!