私 大げさ過ぎますか?
実家で飼っていたワンのときには体験しなかった事が続き
無知なゆえに ドッキドキ
が続く(大げさな)私です
実は昨日 プティの喉!?首のあたりに赤い痣をみつけたんです
初めてみるものだからビックリして
もしかして!?と思いネットで調べると やっぱり・・・
首から採血する事もあるんですね
てっきり手足からだけだと思ってました
念のため 今日かかりつけ病院に電話をして確認したら
首からの採血で内出血したとおもわれるとのこと
2~3日でひいてくるとの事でした
また一安心

「ママぁ~ 抱っこして~」
検査結果で異常は認められずでしたが
やはり 左足があがりにくい傾向にあります
歩くのにも足の裏を地面につけず足の甲側を下にしてひきずっているような
感じになる事が多いのです
なので急な行動などの時はひっくり返りそうになっています
トイレも上手く足を上げれない状態です
走る時も前は3本足でしたが今は4本
正しく言うと 左足はひきずったまんま
でも今日お昼ごろ1つ変化が
調子が悪くなってから一回もしたことがない「抱っこの催促」
プティが急に 久しぶりにしたんです
写真は前のですがあんな感じです
私が座っている椅子の下に来て 手を椅子にかけおねだりします
調子が悪くなってから 少し経って動けるようになり
そのときに「抱っこの催促」をしようとして足が滑ってできず
それから全くしなくなったんです
これもずーっと いつもの光景だったんだけれど
涙がでるくらい嬉しい~
左足は治るのは難しそうですが
こうやって少しずつもとに戻っていけるといいなぁと思います
今が元気で この仔の笑顔がみられる事に 感謝です



実家で飼っていたワンのときには体験しなかった事が続き
無知なゆえに ドッキドキ


実は昨日 プティの喉!?首のあたりに赤い痣をみつけたんです
初めてみるものだからビックリして

もしかして!?と思いネットで調べると やっぱり・・・

首から採血する事もあるんですね
てっきり手足からだけだと思ってました
念のため 今日かかりつけ病院に電話をして確認したら
首からの採血で内出血したとおもわれるとのこと
2~3日でひいてくるとの事でした
また一安心


「ママぁ~ 抱っこして~」
検査結果で異常は認められずでしたが
やはり 左足があがりにくい傾向にあります
歩くのにも足の裏を地面につけず足の甲側を下にしてひきずっているような
感じになる事が多いのです
なので急な行動などの時はひっくり返りそうになっています
トイレも上手く足を上げれない状態です
走る時も前は3本足でしたが今は4本
正しく言うと 左足はひきずったまんま

でも今日お昼ごろ1つ変化が

調子が悪くなってから一回もしたことがない「抱っこの催促」
プティが急に 久しぶりにしたんです
写真は前のですがあんな感じです
私が座っている椅子の下に来て 手を椅子にかけおねだりします
調子が悪くなってから 少し経って動けるようになり
そのときに「抱っこの催促」をしようとして足が滑ってできず
それから全くしなくなったんです
これもずーっと いつもの光景だったんだけれど
涙がでるくらい嬉しい~

左足は治るのは難しそうですが
こうやって少しずつもとに戻っていけるといいなぁと思います
今が元気で この仔の笑顔がみられる事に 感謝です



