★ プティに心配かけてます ★


ここのところ
というか昨年より悩んでいることがありまして あせる
ここ1ヶ月とくに悩んでいて、けっこういっぱいいっぱいです ドクロ
簡単にいってしまうと反抗期
こどもと大人の狭間で苦しんでいます
まるでジギルとハイド 機嫌が悪かったり、甘えたりあせる


「生まれてきてくれただけで、ありがとうだったのに…
いつのまにか、色々要求が増えてた(>_<)」


先日コメのお返事をくださった先輩ママのことばです ラブラブ


ほんと!そうなのに・・・

ちょっと期待が重すぎたんだろうなと・・・
この子のためはためなっていなかった
私の期待に応えようと、ずっと頑張らせてしまった DASH!
ごめんね しょぼん

本人が1番もがいているんだろうけれど
自分や自分の弟がこんなに深くはなっかたので
「反抗期」覚悟はしていたけれど、スケールが違いすぎて・・・
なんて弱音を吐いてしまいます べーっだ!
 
  


$★☆ ちびワン Petit との日々 ☆★-DSC_0643.jpg
微妙な心の動きがわかるようです




これまでの子育てを振り返り・・・
あーすれば良かったこーすれば・・・って
でも、子育てって正解のないものだから
その時々を自分なりに精一杯やってきたのだけれど

もちろん今が答えでないこともわかっているのだけれど!
これを過ぎてまた親子ともに成長できるのも、わかってるのだけど!

でも今 余裕がなくて私の母としての器が小さすぎて涙があふれてきます
そんな私の傍らに、心配そうにいつも寄り添ってくれるプティ
喜怒哀楽はちゃーんと!いえ、それどころか敏感に伝わってますね

疲れちゃって・・・今日ついにブログにこぼしちゃいました
長い長いトンネル まだ出口の光が見えません
でもきっと今のことを懐かしく振り返るときがくるだろうから・・・

親が変わらないと子どもも変われない!

だめだめママ、ママ業踏んばりますビックリマーク  踏んばれるかな 叫び




                ペタしてね

                にほんブログ村 犬ブログ ティーカッププードルへ