こんばんは、メタキュンです。(気持ち悪!!)
ヒミツのちからんどの続きを書こうと思ったのですが、
どうしても、書きたいことが・・・
先日、ある会合の帰り、コロコロ研究所の将来のために、
かならず、調査しておかなければならない所に潜入してまいりました。
コロコロ研究所のキャッチコピーの「笑顔作っています」を進化させるため、
メイド喫茶の聖地である秋葉原に!!
沢山の情報を集めるために、とりあえず、メタボ班と、のぶちゃん班に別れ、
調査開始!!
のぶちゃん班は、なにやら駅のそばのほにゃらら?に(名前忘れたそうです)
かなり酔っていたのぶちゃんは、自分の笑顔を作ってきたそうです。(後日、報告書をあげてもらいます?)
メタボ班は、道行く、オタク君達に、念入りに聞き込みした結果、
「はじめてなら、@・・・・がいいよ」らしい。
道を聞き、ビルの上をみながら、歩いていると、
「おっと!!」
前から、ふらふら挙動不審な、浮浪者風な人が、ぶつかりそうになった。
一見、かかわりあいたくない人でした(ただ、一目見て、忘れられないオーラがでていた)
オタク君に教えられたメイド喫茶は、ペンシルビルの4,5,6,7階全部同じ系列店で、
さすが、有名店!!
平日の昼間にもかかわらず、満席!!
エレベーターまえには、プチ行列ができていました。
客層は、オタク君をはじめ、カップル、女性同士、外人さんと、巾が広い。
ただ、スーツ姿は、僕らだけでした。
第一印象は、満席なのに、かなり静か!!(お客さん同士の会話が少ない、というより、声が小さい)
TVでよくみかける、メイドさんのパホーマンスも、いっぺんにやらないので、ガヤガヤしません。
そして、店内のスピードが、ものすごく、ゆっくりしています。(イライラするくらい)
ただ、だんだんそのスピードにもなれてきます。
その時、店内を見渡すと、
さっき、道でぶつかりそうになった浮浪者風な人が、いるではないか!!(失礼な言い方でごめんなさい)
このメイド喫茶のルールーがあるのですが、
その中に、不衛生な方はお断りと書いてあったので、
メイドさんに聞いてみると、
「あの人なんだけど・・・」
「あっ、妖精さんですか
」
「え?妖精さん?」
「すごくいい人なんで、私たち妖精さんとよんでるんです~」
うそ!!僕の頭の中は、もうメイドさんじゃなく、妖精さんがきになってしょうがなくなってしまった。
秋葉原の妖精さん!!
きっと、かなりの有名人のはずだ。
もうちょっとだけ、情報を集めたので、またご報告いたします。
よし、仕事だ!!