こんばんは、メタボです。


今日、以前コロコロを手伝ってくれていた、セキノ興産の店長に久しぶりに会いました。


サプライズだったので、感激です。


というわけで、ヒミツのチカランドの続き・・・



ひみつのコロコロ基地に集まったコロコロメンバー5人と製作会社のスタッフ5人。


去年、一度とっているので、ひとりのディレクターをのぞいて、ほぼ顔見知り、


夜中なのに、


「おはようございまーす!!」 (業界人みたい)


ちょっと、世間話の後、(世間話でごまかそうとしていたのだが)


「実は・・・」


「所長から詳しく聞いていると思うのですが・・・」


「ん?」


「詳しく話を聞いてないとおもうのですが?」


「前回のコロコロ装置の視聴率が1年間で一番よかったので、約、50分の特番をとりたいのです」


「つきましては、たいへんだと思うのですが、ご協力をしてもらいたいのですが?」


と、問いかけて、


ほぼ出来上がっている、企画書と、スケジュールをわたされました。(もう、ほぼ決定している)


イベント続きで、不安なところに、たたみかけるようなハードな企画!!


いまいち乗り気になれず、ほぼ全員、歯切れが悪い。


自分の担当が、多くならないように、


「あっ、それはこの人が得意です!!」と、


担当部署の譲り合い、ダチョウ倶楽部状態です。


ただ、撮影場所も長野で遠いし、予算も、時間もないので、


今ある装置をアレンジしてもらっても・・・と、小声で・・・(テーマがあるので、アレンジだけではなかなか難しい)


あ~っ、眠い、おやすみなさい。