銀ちゃんがゆく ~第3章~ -49ページ目

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

  



今日は長男くん帰省中だったから
夜は焼肉にしました





おやつ?夜食?は
いちご大福を初めて作ってみました爆笑
餅が茶色いのは 
きび砂糖を使っているからですチュー
簡単だったから また作りたいですウインク




長男と七海
ユイちゃんは 相変わらず逃げてます



長男と七海






長男と七海   仲良しだね










ご質問ありがとうございますU^ェ^U

先日からネタ切れ気味で
質問募集しとります。笑

🟠ブログメッセージから。
🟠ブログコメントから。
🟠コメントは承認制なので内緒の人は
承認しないで読んで!とお伝えください。
ペンネームOK
🟠インスタ(ginmama125)、コメント、メッセージ、から。
🟠LINE、Facebookから。

良かったら
ネタください 笑


グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

さて
以前ご質問いただいた
我が家のワンコの家の中での行動範囲ですが


間取り?が
下手ですが こんな⤵︎

めちゃ雑やん爆笑
キッチン 下半分消してるのは
キッチンこんな広くないわ‼︎って消した跡。書き直せよ!


基本、和室と次男の部屋と物置部屋が侵入禁止です^ ^


和室への入り口




次男部屋の入り口

開けっぱなしでも
入れないようにしています。
こんな すぐ乗り越えれるような手作りのやつでも
我が家のビビリ犬たちは入りませんチュー



物置部屋への入り口(かつての長男の部屋)


洗面所と奥がお風呂です。
お風呂は換気のために開けときたいけど
犬たち勝手に入って排水口とか触られなくないって思いから 風呂椅子でガード。
こんな 弱くても
我が家のビビリは 入りませんチュー



こちらが廊下に伝わるドア
出入り自由ですが 冷暖房でだいたい閉まってます^ ^



その奥に玄関前です
柵してます ここまでOK^ ^






主寝室に行くのも
自由にしています

ほとんどいつもドアはあいてます。
ななちゃんは 22時ぐらいになると
勝手にベッドに行って先に寝てます




あまり広くない家だけど
半分くらいは自由に出入りできる家だけど

ユイちゃんは

ピンクの線からこっちには来ません…

わたし
マット敷いてるとこしか歩かない主義なの!

と言っております…



ユイちゃんの行動範囲は 狭いです笑い泣き





グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

IKEAのカゴ 全部の使い道決まりましたか?


の質問ありがとうございました^ ^

これです


犬のグルーミングと編み物と
人が来たらすぐにここに片付けるカゴ

として3つ買ったこのカゴ


今は
ワンコグルーミング入れ


文房具入れ(多すぎるので減らす予定)



リビングですぐ読みたい本入れ



として使っています^ ^

編み物入れにはちょい深くて固くて勿体なくて。
人が来たらすぐに片付けるカゴとしてたのに人が来なくても入れっぱなしで片付かないカゴになっていて
もったいなかった。

片付け…
まだまだ頑張ります^ ^
腰が重い…







みんなの回答を見る




まずは 紹介させてください
。今日は3.11です。
検索だけで支援になります。



まだの方は
是非❗️









グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート


卒業ソングといえば
私は母になってからですが


GReeeeNの
“遥か”

ですね

小学生のときサッカーをしていた息子
1つ上のセンパイの卒団式に
親子皆んなで歌った

遥か


翌年 長男の小学校卒業の時
退場で 流れた

遥か


それからは
私の卒業ソングは
遥かです

長男には旅立ちが3回ありました。
中学を卒業し
5年制の県外の学校へ進学した

就職し 研修で県外に3.4ヵ月

配属になり 県外に就職

いつも
遥か
が 頭の中を流れます


「誰かに嘘をつくような人に なってくれるな」父の願いと

「傷ついたって 笑い飛ばして 傷つけるより全然いいね」

「まっすぐにやれ よそ見はするな へたくそでいい」



完全に親目線での
好感の持ち方ですが


この歌は
旅立つ本人目線の歌だと思います^ ^


でも

親なら親目線で聞いちゃいますよね…。


遥か。
大好きです。
GReeeeN。大好きです❤️




グリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハートグリーンハート

質問コーナー


最近 銀ママは
いろいろやっていてブログのネタ切れ…
更新したいのだけど
ネタ切れ気味です 笑

何か質問ありませんか?笑


今 頂いている質問が

ワンコ達は 家の中のどの部屋までがOK?入ってはいけない部屋ありますか?
という質問^ ^

これは次に 記事にしますね♡

そんな質問とか 募集中です^ ^
🟠ブログメッセージから。
🟠ブログコメントから。
🟠コメントは承認制なので内緒の人は
承認しないで読んで!とお伝えください。
ペンネームOK
🟠インスタ(ginmama125)、コメント、メッセージ、から。
🟠LINE、Facebookから。


良かったら
ネタください 笑




あ、ユイちゃん てっぺんと耳毛切りました
















ななちゃんから一言


これ、おいしかったよ♡





そうなんだね
良かったね〜♡





今日は
夕方 仕事帰りに久しぶりにのんのんが
寄ってくれました

ななちゃん大喜び
手洗い中も離れません




ユイちゃんも
だいぶん のんのんからオヤツもらえるようになりました^ ^
仕事帰りなので 空腹だろうから
のんのんには
有り合わせで モーニングならぬイブニングを。食パン、コーヒー、大根サラダ、大根の佃煮、カスピ海ヨーグルト。笑




ななちゃんの👅写真 可愛い♡


今日 ユイちゃん 耳毛切ろうと思ってる。。。




グリーンハートグリーンハートグリーンハート


今 コロナで みんな大変な時。

みんな大変 仕事もお店も大変 
通勤も電車の人 大変だろうな…

受験生も大変。親も大変。
小さい子の子守りも今 本当に本当大変だと思う。
通院も大変と思う。
介護も 買物も 何もかも大変よなぁ…

本当 早く おさまりますように…














昨夜は車中泊してきました。
長野旅行に行く練習です。



簡潔に書きたいと思います( ◠‿◠ )







夕食をすませ
準備をして19時頃出ました。

ワンコの荷物はこんな感じ
フード翌朝分、皿、オムツ 、シート、おやつ、ゴミ袋、ワンコタオル、スヌード 


それからいつも使うお散歩バッグ
こちらに中身が充実しているので
➕の荷物はそこまで無いかな。





車中泊開始ー!


あいにくの雨‼︎
めちゃくちゃ悪い条件の天気になりました。




天井狭いんです














車内、すること無さすぎ…







狭い、暗い、暇、寒い、雨…  笑



車が広かったらもう少し楽しめたんだと思う。
今度は車中泊重視の車に買い換えたい。笑






たまにママと連れションななちゃん🐶







朝です おはヨーキーマルチ🐶🐶




ランタン 最高に役に立つ!


ユイちゃんの奇跡!
次男の上ー!
お出かけ中の特権かな
でも凄い‼︎




朝ごはん 準備〜



朝ごはん!

ななちゃん 場所が変わったり
食器が変わったりで
なかなか食べん笑い泣き
(こういう時は缶詰めでしょ?って思ってるのかもしれない)

ユイちゃんガツガツガツガツ。






そして
車中泊は無事 終了しました^ ^









めちゃくちゃ疲れました



長野旅行はこの比じゃないほど
疲れると思う…ガーン



今回 良かったものは
6折マットレス 良かった!
折り畳み傘良かった!(折り畳みじゃないと車が狭いから邪魔になる)


次回 持っていくもの追加
カイロ
小さい枕数個
毛布かジャンパー追加
パンやおにぎり(晩御飯が早すぎてお腹減りサービスエリアでパン買ってしまった)
正露丸(ビォフェルミンは持っていったが正露丸忘れてた、やっぱりお腹壊した)





練習して
いろいろ勉強になった

練習して良かったです照れ




またいろいろ工夫して
本番、乗り切りたいと思います٩( 'ω' )و















  






今日は お家でおうちごとをする土曜日

パパさんが水道をなおしている間



わたしは キッチンとリビングを片付けーー。


ジップロックなどがかさばるので
IKEA以外のは まとめることに。


箱は処分します
こんなに箱が!




IKEAのは とりあえずそのまま使います
ゆくゆくはIKEAのだけに絞ります




キッチンナプキンも
ごちゃごちゃ


袋捨てます


1つにまとめました




リビングでは


S字フックまとめました。
たぶん家中片付けたらあと3倍は増えます


ウッドピンチー の多いこと‼︎
少し減らさなきゃ!





パパちゃん
洗面台の水道を 付け替えることに
成功したようです。

これが古いやつ




新しいコが付きました。

無事、成功しました。


こういうことも
前までは全くしない旦那だったんですよね。。。あのヒト…。

何でもスルーするヒト。。
見かねて私が吠え出したら
業者に電話かけるだけの
本当に家のこと、何もしない人間でした。

最近は
いろいろ調べて 自分で出来そうなら自分でやってみようかな?
って 少しだけ 一家の大黒柱っぽい人間になってきました^ ^

良い進化で良かったです。
少しずつ 趣味になりかけているようです。笑



ついでに
洗面台下は こんな感じ。
ほぼ タオルとか置いてますチュー(タオル集めたらこれの2.3倍になります)






おひるごはんは
たぬき屋

やっぱたぬき屋のうどん 好きだわ♡



犬友さんから  
ニコちゃんのアクリルたわしをいただきました♡


洗いやすそうなワシャワシャ付き♡



ワンコ食器用に新しくします♡




前のくたびれたイチゴはわりと洗いにくいの〜チューこっちはベランダ用に格下げです笑い泣き






さて


今夜は 車中泊練習日だよチーン


晩御飯はお家で済ませて
19時ごろから出発して

どこかで車中泊してきまーす滝汗

が、がんばりまーすチーン

荷造りしなきゃ💦











やっと週末〜照れ

今週はなんかカラダが疲れてたチュー
だから 今日は嬉しい週末爆笑





今月のcharmさんです^ ^ 笑


今回は歯磨き関係と
硬いおやつ、
それと 缶詰類を中心に買いましたニコニコ


缶詰〜^ ^
滅多に使わないけどね。猫保護したりした時とか 防災用に あると便利なのさ^ ^



マグロ好きのななちゃんの好きなふりかけ


我が家の歯磨きシートはこれ^ ^








そうそう
昨日



夢生ちゃん しっぽ毛を切りましたよニコニコ



これでお手入れ少し楽になるわ。




今日はトマト煮ニコニコ
カットトマト缶使ってるんだけどネ。







手袋完成しました。
編物講座がしばらくお休みになり
悲しー(T . T)

※手のモデルは高校生の次男です。笑












今月

長野に行くのに
1日目 車中泊なんだけど…

何を用意すればいいか分からない…

セダンに大人3人犬2匹

ああ…
気が重い(もともとは次男の用事でこうなった)←でもちょっと楽しい



カップ麺だけ 買った。。




6折のマットレスいるかな




ユイちゃんは
どっちにしようかな




いろいろ悩むーー




イメージする為

今週末

車中泊を練習してみることにした。





何が必要か
何が邪魔か


少しでも 本番までにイメージ出来たらと
思う^ ^



何がなんやら…

腰が重くなってきたぞー ←でもちょっと楽しい



持って行ったら便利な食べ物とか
何かあるかな?現地のスーパーで買う方が荷物にならないかなぁ…








昨日は
少しだけ仕事でした^ ^

夕方の仕事あがりに
ママ友からメール照れ


息子っちが 帰省してたのが
帰っていってホッとしたメールでした。笑

分かるわー♡



私も夕方といえど 仕事をジャージで行ったので
ウォーキングに誘いました^ ^




仕事帰りに
ウォーキングしながら
友人と世間話

一石三鳥でいいネ♡




帰ったら
急いで写真撮影ー。

なんか 近すぎて
キまらんかった…



我が家のモデル ななちゃんは
振り返り撮影に協力してくださいました。
フリマで購入したつなぎ➕下に白のTシャツです



ユイちゃんもフリマで購入した服
ななちゃんサイズ購入したから
ちょっとピチピチ




ごはーん。
ふつーのごはん




スヌードに固まるななちゃん

スヌード顔までするのヤダヤダ星人




ユイちゃんは平気。ごはん食べれれば
何でも良い



ななちゃんスヌード少しずらしました。


スヌード…慣らすか
耳毛切るか…


迷うね笑い泣き





そして

晩御飯作るのだるくて
こんな感じになりました。
キャベツ切るのだけがんばりました♡笑
 ビーフカレーじゃなく
ローストビーフカレーの間違いや💦




今朝〜
Amazon到着^ ^
これ、今 我が家
洗面台の排水が水漏れしてるから
その関係のもの。。。
これがボツになるか 成功するか
賭けである…チーン






歯磨きななちゃん


ガオ〜