先日からネタ切れ気味で
質問募集しとります。笑
🟠ブログメッセージから。
🟠ブログコメントから。
🟠コメントは承認制なので内緒の人は
承認しないで読んで!とお伝えください。
ペンネームOK
🟠インスタ(ginmama125)、コメント、メッセージ、から。
🟠LINE、Facebookから。
良かったら
ネタください 笑





さて
以前ご質問いただいた
我が家のワンコの家の中での行動範囲ですが
間取り?が
下手ですが こんな⤵︎
キッチン 下半分消してるのは
キッチンこんな広くないわ‼︎って消した跡。書き直せよ!
基本、和室と次男の部屋と物置部屋が侵入禁止です^ ^
和室への入り口
次男部屋の入り口
入れないようにしています。
こんな すぐ乗り越えれるような手作りのやつでも
我が家のビビリ犬たちは入りません

物置部屋への入り口(かつての長男の部屋)
洗面所と奥がお風呂です。
犬たち勝手に入って排水口とか触られなくないって思いから 風呂椅子でガード。
こんな 弱くても
我が家のビビリは 入りません

こちらが廊下に伝わるドア
出入り自由ですが 冷暖房でだいたい閉まってます^ ^
柵してます ここまでOK^ ^
主寝室に行くのも
自由にしています
ななちゃんは 22時ぐらいになると
勝手にベッドに行って先に寝てます
あまり広くない家だけど
半分くらいは自由に出入りできる家だけど
ユイちゃんは
マット敷いてるとこしか歩かない主義なの!
ユイちゃんの行動範囲は 狭いです






IKEAのカゴ 全部の使い道決まりましたか?
の質問ありがとうございました^ ^
これです
犬のグルーミングと編み物と
人が来たらすぐにここに片付けるカゴ
として3つ買ったこのカゴ
今は
ワンコグルーミング入れ
文房具入れ(多すぎるので減らす予定)
リビングですぐ読みたい本入れ
として使っています^ ^
編み物入れにはちょい深くて固くて勿体なくて。
人が来たらすぐに片付けるカゴとしてたのに人が来なくても入れっぱなしで片付かないカゴになっていて
もったいなかった。
片付け…
まだまだ頑張ります^ ^
腰が重い…