茹でキャベツを混ぜ
ユイちゃんには水分も混ぜ
いざ
ばんごはんだよーーー🍚
ごちそうさまでした🐶🐶
今日は天井のペンキ塗りや(私が担当)
この前買ってた転倒防止の取り付けを
頑張りました(パパが担当)
とうとう 婚礼ダンスに穴をあけてしまいました💦
仕方ない。防災のためだ‼️
スチールラックには安物でアイディア勝負。
天井のペンキ塗りは大変なので
まとまった休みが必要で
次は続きは 再来週かな。。。
珍しく 余力が残っていたので
パン焼きを 再開してみました。
今 試しに食パン焼いてます。。。
編み物も 再開したいなー🧶
中くらいの苗を買ったクレマチスが
開花しました^ ^
中くらいの2苗と
小さいの2苗買ったんです。
もう1つの中くらいのももうすぐ開花の予感です
☺️
今日は動物病院行ってきました。
多頭だから 予約が必要で。
車の中では余裕とみせかけた
ユイちゃんは
診察台で 脱糞しました🤣久しぶりの脱糞💩
健康診断の結果は一週間後ですって。
あと
近所の猫たちですが
ご近所さんの1人を捕まえて 聞いてみたんです
どうやら
野良猫らしいです💦
そして
この辺のご近所さん
みんな猫嫌い なんですって😨
しかも 去勢してないらしく…
赤ちゃん産んだこととかあるか聞いたら
なんと‼︎あるって!
しかも!!
私が購入する前の我が古民家で産んだらしい😨
うちかい‼︎
そうなんです。
元の持ち主さん 県外に別に家があって
この家 年に数回しか通ってこない人が住んでない家だったんです。。。
しかも
空の犬小屋が外にあったから…
たぶんそこだわ そこで産んだんだわ!きっと。。。
まぁ
とりあえず
残念なことは
ご近所さんが猫が嫌いということ。
TNRは賛成だけど
猫じたい来ないようにして欲しいと言われた。
それは難しい。。。
元の場所にリターンせんとダメらしいし。。。
もっと詳しく今度 別のご近所さんにもいろいろ聞いてみよっと。。。
結局 私は何も出来ない気がするなぁ…
何かしたいけど…
気持ちがまとまらない。もどかしい日々。。。
これは マンションの時から不満だったヒーターを省いた結果^ ^
使わないものがあるより 使うものがある方がいいからね。(ヒーター無しの2口を希望したけど無かったんです)
2つ目
シンプルな蛇口。
マンションの時に伸びるシャワー蛇口だったけど
壊れて ホームセンターで買いこういう蛇口を付けました。何の不自由もなく 掃除が楽。黒いカビとか 掃除が嫌いな私には
シンプルが1番でした^ ^
だから ショールームで1番シンプルなのにする!ってこれに即答しました^ ^
結果 良かったです^ ^
3つめ
たぶん ショールームで忘れがちになる人はいるのではないかな? 手元の電気(ワークトップ上)です。
これ、最初からは付いてないし
おすすめも されないから
忘れがちな人 居るかもしれない
私は絶対 欲しかったので
注文して良かったです。
なんならキッチンの電気 これだけでいいぐらい
大活躍です^ ^
ちなみに 食洗機は絶対だけど
3つの中には入れてません。^ ^
絶対必要❣️笑
以上
システムキッチンでやって良かったこと3つでした。(まだまだあるけどね)
これから考える方の少しでも参考になれれば良いな☺️
(T . T)
ベトコン‼︎
\(^o^)/
再建
おめでとうございます‼︎㊗️
あ、外観のレインボーがなくなってる(°_°)
2年前
火事で 泣く泣く閉店されてから
再建を頑張られていましたが
でも1度は諦められ、、
でも また頑張られ!
ついに再建されオープンされました‼︎
このブログを以前からご覧いただけてる方なら
分かると思うのですが
我が家はベトコンラーメンの大ファンなのです。
行ってきましたよ‼︎
張り切って開店の11時前に行って
すでに
28番目でした‼︎
目安表があり
この番号は
だいたい12時半ぐらいだそうで
待ちましたよ!
食券システムになってます^ ^
ベトコン
国士無双ハーフ
だいたい
約2時間待って食べれた感じです(・∀・)
でも
みんな 待つんですよね
ここに来る人たちは![]()
店内は綺麗になり
前の赤い狭い店内が懐かしく感じます(T . T)
中を歩いてるお客さんの足と長椅子で待ってるお客さんの足がぶつかる感じ(分かる人には分かる)がなくなってるけど 懐かしい(T . T)
お水 減ったらすぐ入れてくれる感じがなくなってるけど 懐かしい
(T . T)
でも
本当にいろいろ工夫され 便利そうになっていて
良かったです。これ以上人気出たらヤバいわ〜
私は久しぶりだったからベトコンにした。
次来たときは、国士無双にしよっと^ ^
ステッカーをいただきました^ ^
ベトコンラーメン
大好きです❤️
前と同じで
また 月一は行きますよー‼︎
みなさん
行く時は1時間半〜2時間待ちを覚悟して行ってくださいね🧡
公園散歩の私の3つのルールも教えて。笑
● 人が来たらリードを短くもつこと。
●他の犬が挨拶にきたら 様子を見て挨拶させていいけど もし大きな犬が ガブリときたらいけないので いつでも助けれるスタンバイをしておくこと
●ノーリードの犬と飼い主がいたら 近づいてなくても すぐに 嫌そうに我が犬を抱き上げて
フン‼︎って感じで立ち去ること。笑
これを公園入る前に伝授 😆
のんのんは
ユイちゃんとの親睦をはかりたいようでした![]()
昨日 仕事の合間に いろいろ野菜の苗を買いました
アスパラにも挑戦してみます。
最近のお気に入りの園芸店は
ホームセンタータイム大安寺店です。
最近 良い園芸店が少なくなったなー
と感じます。
久しぶりに 見つけたお気に入り店。
おすすめです❣️
正月だったかな
実家から持って帰ってきた紫陽花の挿木も
成長してきました。
合計10個くらい持って帰ってきたからね…
北側用に寒さに強そうな薔薇を買ったやつ。
初めて薔薇 買いました。
芽吹いてきました。
芽吹いてきたら北側に持っていきたくなくなりました…
北側でも大丈夫と言われるイングリッシュローズを買う金銭的余裕がないので…🤣
どうしようか考えます。🤣
ユスラウメ!芽吹いてきました!
初めての地植え。半日陰!!
ありがとう芽吹き❣️
さて
今 広島市に向かっておりますよ🚗
雨だわ…
遠いなぁ…広島市…
セブンの蒙古タンメン、
なんか人気らしく…
食べてみたくて。
でも 引っ越してから
なかなかセブン行く機会なくて。
そしたら
パパちゃんが昨日 買ってきてくれました^ ^
この辛旨オイルの量で辛さが変わるらしく…
でも いきなり全部入れたら辛すぎる?
らしいから。
まずは半分にしよう。
うま‼︎
辛いのが苦手な人は これでも辛いと思うけど。
私が思うには 辛旨オイル 半分なら
辛ラーメンよりは辛くない。(辛ラーメンずいぶん食べてないから忘れたけど。)
しかも 辛さの中に美味さがある‼︎😍
やっぱ全部入れたのも食べてみたいね
なるほど。辛いね。
でも 食べれん辛さじゃないわ。
でも 全部入れは辛ラーメン越えかなぁ…
たぶん。
まぁ
美味しく食べるなら
次からは私は辛旨オイルは半分入れが
ベストかも。(慢性胃炎だし。笑)
やっぱり ウワサ通り 美味しかった^ ^
めでたし めでたし。
明日は金魚の水換え日和かな🐟🐟

















































































