恒例の一鶴風 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。




先日 次男が21歳の誕生日を迎えました。


晩御飯のリクエストは

やはり

毎年恒例の一鶴風チキンでした。

骨付きは食べにくいので我が家はもっぱら

鶏もも肉で作ります。

今年は一鶴の鶏めしにも挑戦しました。レシピをさがしてもなかったので

自己流で作りましたが 成功しました♡





そして

私のウクレレの第一目的の


次男の誕生日に

ウクレレでハッピーバースデーを伴奏する


というのをやり遂げる事ができました👏



とはいえ 初心者🔰が一日でマスターできるくらいの簡単レベルでしたが😅

来年のハッピーバースデーはもっとレベルをあげたいと思います♡



今日はこんなのを見つけて

購入しました。


ウクレレ用の 消音器です


これを挟めば 音がとても小さくなり

アパートや 夜遅く練習も 可能だって!


今は夜は

音を テレビの音より小さくなるように

気を遣って練習していたので

コレで 楽になると思うと嬉しいです。


早速 今日試したいけど

今日は やる気なしモードです…


2日に1回はやる気なしモードになります。

ウクレレ練習した翌日は

背中が凝って やる気を失ってます💦



昨日 初心者🔰ソロ弾きの


茶色の小瓶 を半分弾けました


タブ譜 ってのを ようやく理解し始めました。



早く 茶色の小瓶を仕上げて


次は

クリスマスまでに

クリスマスソングを1つ

ソロで弾けるようになりたいな☺️