お友達。。。   / 夢生の受診 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。



先日
お友達のワンコが虹の橋🌈に渡りました。
※ママさんがupしていないのでこちらは名前を控えさせていただきます。

この子🐶のおかげで
私は いろんなワンコや飼い主さんと知り合えました。
この子の優しさで 亡き銀ちゃんや
ビビリな七海、夢生が 穏やかに遊ばせてもらうことが出来ました。
楽しかった。
本当に。。。

いっぱいいっぱいありがとう、、
あなたのママは頑張り屋さんだから
きっと これから、寂しさを強さに変えれる時がくるから。。。
安心して 行ってらっしゃい‼︎🌈
向こうで 銀ちゃんのことも探してね!
宜しくね

おばちゃんより。






ひまわりひまわりひまわり

ユイちゃんは月曜日
病院に行き






今朝も

病院行きました。別件で。




月曜日

●イボ→良性。現在5ミリ、これ以上大きくなり邪魔になるようなら切除も検討

● 後脚の弱み→腰からきている可能性。年齢もあるのでサプリなどで様子を見ても良いかもと。

→食事に力を入れて様子見ます。


今日

●全身の痒み→アレルギーは考えにくい。脂性からきた皮膚の炎症の可能性。

検便→異常なし


本日 注射 以後、しばらく投薬

週1のシャンプーは良いのでそのまま続けてください。と。

→ そういえばシャンプー🧴変えたから元に戻そう… 食事も鶏皮はやめとこう…





とりあえず お注射💉して以降

ユイちゃん、痒くて寝れん 状態からは脱出しました。


ほんま いろいろ急になるからビックリ。


ユイちゃんも推定11歳

まだ若い方だけど 

うちに来てからずっと元気なユイちゃんだったから

いつ、何が起こるか分からないと思って

やっぱり 動物を飼うのは簡単じゃない

と 心に置いて

日々 過ごしたいと思います。


やっぱり

フローリングじゃなくクッションフロアで進めて良かったと思う。。。