雨が☂️上がったよ〜〜
1日半だったから良い雨だったかもしれない。
古民家に引越してきて
ベランダから 小庭植えに代わり
雨が当たるから
適度な雨や 一部地植えで
水やりが楽になりすぎて〜
ガーデニング水やりパワーが半減❣️
しかし その半減したパワーは
草むりや防虫に使っております💦
地面とは 水やりが楽であり
虫と雑草との戦い‼︎(ついでに野良猫の💩もね)
友人からもらった苗からエンドウが実ってきました。
もうすぐ食べれるかな。
四角豆も育ってます!この夏1番の楽しみです。
支柱が足りない。買わないと。
頂いたオリヅルラン。育ったから狭そう
ミニトマト。
初めての地植え。地植えはやっぱり凄い。
↑鉢植えに見えるけど 底抜けレンガを使ってるので実は地植え😆 連作障害対策で 来年はレンガ移動するだけのつもり☺️
可愛いお花
アメリカンブルー
2つくらい切って 挿木してみます
⬇︎
この丸花壇にぶち込む。
ぶち込んでばかりの丸花壇の中身🤣
わりと 挿木付きやすいんです。。。
だから ぶち込んでしまう現状。。。
ブラックベリー、小さくなっちゃって🤣
引越しで小さくした2本。
小さいけど 実がついてる‼️
こっちがもう1本
いづれ この2本でカーポートを埋め尽くすつもり😆
by ブラックベリー愛好家😆
ラズベリー
ラズベリーは地植え向きではないという噂はありますが
うちは日当たりがいまいちなので地植えしました。いいの。小庭がラズベリーで埋め尽くされても。
アジサイ1号2号が咲きました^ ^
8号まであります。😆
(ダブりあり)
実家で去年 挿木たのんでたら
15本もしてたから。笑
本命は 隅田の花火。 もうすぐ開花予定🧡
サボテン🌵里親様募集はそろそろ締め切りまーす。
やっぱりジモティーだと すぐに問い合わせくるんだけど ブログは難しいね💦