我が家の全ての植物さんたち   | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。




マンションから
古民家に 引越し予定の我が家



室外機カバーを ワトコオイル塗って干しているので


我が家の植物 
床に 大集合 (^◇^;)



これでも 1年かけて
半分くらいは
いろんなところに里子にやりました🌿
1年間、なるべく増やさないように増やさないようにしてきたつもり。、、

これ以上は減らせれん‼︎
持っていくど〜ニコニコ

土曜日、すだちの苗木をホームセンターで見つけて
買おうか迷ったけど 我慢した‼️
でも すだち欲しい‼️










ワンコの玩具の 見直しを…

してみようと思いました。


これが一軍です。やっぱりお気に入りは
汚くなってるなぁ…


洗うか迷ったけど
新しいのを出そうか…


…と思ったが
荷物に📦箱づめして 封をしてしまった💦

失敗したなぁ
古いの捨てて行きたかったなー
こっちで使い慣らしたかったなー💦




一軍以外。

あー
どれも捨てれん…


結局 おもちゃ箱の底を掃除して
1つだけ処分 で終わりましたとさ😆







本日の夕食はミートドリア😊 
次男坊 仕事から17時半には帰宅して晩御飯食べるからなー
早いんじゃーーー!
トマト缶🥫と冷凍していたチーズと沢山いただいたセロリを 断捨離できました😆


あとは缶詰はサバとイワシだけ。
乾麺は少しのパスタとラーメン麺だけ。
粉類も消費しときたい‼︎

冷蔵庫の中のはもちろん消費したい。
引越し引越しの前日から 電源抜かなければいけないらしいからね。
まだ冬で良かったかも☺️