それは
昨日の夕方から始まった。。。
冷蔵庫
故障…
(T . T)
なんとか頑張ってみたが 不可能でした
洗濯機とオーブンレンジがやばい我が家
まさか
冷蔵庫が壊れるとわ!
まだ8年だよ‼︎
今日は 午前の仕事がキャンセルになって
午後に時間変更できないか言われたが
断ってて良かった。(水曜は午後は基本休み)
昨夜は 実家からもらったボロい冷凍庫を起動させ、なんとか冷凍ものをしのぎ
冷蔵物はクーラーバッグ2つに。
(あ、今気づいた、コストコクーラーバッグ持ってた!)
とりあえず食品を消費せねば、ってことで
パパと次男に弁当を。
少しでも冷凍食品消費せねば。
入り切らないものも沢山ある
腐るタイムリミットも近い…
夏じゃないけど…最近 暖かいよね
友達に連絡
とりあえず
いろいろ 調味料や粉類やタレ類
持って帰ってもらいました。
主婦友達はありがたい(^-^)
そう。
金曜夕方まで 修理が来ないので
冷蔵庫なし生活になりました。
小さい冷凍庫はあるけどね。
ほんと 助かる
捨てようとした私を許して‼︎
晩御飯は早めに作った!
牛乳と冷凍枝豆と冷凍したほうれん草の
消費に
シチュー。
冷凍してるマンバとごぼ天と揚げ
と 使い切れるだけの肉を買い足して。
冷凍ご飯から使わなきゃ
これぞ
本格的な冷蔵庫内の断捨離だわ💦💦
金曜夕方まで
不自由な生活ですが
現代の冷蔵庫のある便利な生活の
ありがたさを
かみしめながら生活したいと思います。