断捨離3 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。


最近 忙しい銀ママニコニコ
葛根湯とジャラハニーと
カモミールブレンドティー飲んで
なんとか乗り切っていますチュー



さて
断捨離も頑張っておりますよ(^^)


ウォーターサーバーは
違約金15000円を払って解約



残った12ℓの水3本は

2ℓペットボトルを6本くらい用意して
入れ替えて飲んでるのであるーーあー大変大変💦





子供の日記などの思い出のもの(^^)
幼稚園での作品集は別にある。

これの⭕️の部分 断捨離〜


幼稚園リュックの中には思い出のズボンやエプロンが。
しかし リュックとエプロンとズボンは断捨離しました。
次男がいたから 

リュック背負ってみて!
ズボン履いて!
エプロン着て! って言うてみたけど

ちいさくて無理〜  って言われました

次男と一緒にありがとう出来たからいいや。
ありがとう。(帽子とかハンカチなどは残した)





パウダービーズの目玉おやじとぞうさん
これも汚れたし生地も薄くなったから
思い切ってバイバイしました。
ゴミ袋に目玉おやじがいたら 回収員さんビックリするかな(^^) ちゃんと隠して捨てましたよ


ちなみに ちゃんと 市のゴミ出しの仕方は
守ってますよ(^^)






今日は久しぶりにのんのんが
少しだけ寄りましたニコニコ
ユイちゃんもすっかりのんのんに慣れましたニコニコ




我が家の 
今年は夫婦で家計簿をつけよう計画も
なんとか続いてます(簡単にですけどね。







切手は売れなかったよ笑い泣き





普通に使うしかないねチーン