パパさんが全自動コーヒーメーカーが欲しいと言っていたので
来月パパの誕生月だから 買おうか…?
って話になっていたのだが
コーヒーを調べたら調べるだけ
奥が深く
我が家には
全自動コーヒーメーカーより
コーヒーミル
が必要であることに気付かされた。
うちのミルは
手びきミルしかなく…
手動は
めんどくさくて。。。
ひいた豆買ってた。

インスタントコーヒーは
私がお腹を壊すのであまり買わなくて💦
あの浮いてる油がどうも合わないみたい。
たまに買ってたら 存在忘れて変色してたりして、
インスタントコーヒーを腐らす女💦💦
でも 急ぐときにいいから スティックのインスタントコーヒーを最近買って置いてる!
あれなら割高だけど個包装だからなかなか腐らないよね❗️お出かけにもいいし❗️
ドリップも ちゃんと こういう紙で
アイスコーヒーなら 必ず下痢ら〜

だから ドリップコーヒーも ペーパー要らないやつは 選べないのである

ところが
わたし、コーヒーメーカーと相性悪いのか
うまく使えない&片付け嫌いだからコーヒー入れない
と なる。
シンプルなコーヒーメーカーもあるから
やっぱり
百均のコレがいちばん良く使う
いまいち…

YouTubeでハンドドリップの仕方を毎日学び 笑
(カズマックスさんの動画にハマってます)
このたび 電動ミルをポチっとな❣️
そして
とてもオシャレなものも沢山あった中でも妥協しつつ
いろいろ 買い揃えました

温度計は初❣️
ドリッパー❣️ 百均からの昇進

もっと素敵な高いのもあったけど まずは入門編よね〜💦
とりあえず 全自動コーヒーメーカー購入予定が
これ一式に 変わりました

でも
満足です‼️(^o^)
あとは
オーシャンリッチの電動ミルが届くのが楽しみであります

で、で、で!
ずーっとずーっと
思ってるんだけど
ずっと欲しいマグカップがあるんですよ!IKEAの!
でも神戸倉庫店には在庫が無くて(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
ずっとずっと ずーっと 無いのよね…
他の色はあるんだけどね、カーキーが無いのよ…

これがずーっと欲しくて欲しくて💦
いつか神戸倉庫店に置いてくださいIKEAさーん
ついでに?岡山か香川にもIKEAを作ってください

って
長々とコーヒー☕️のこと、書きましたが

実は私
紅茶党ですの
笑

お気に入りの紅茶ポットはこれ♡
こんだけ コーヒー語って 紅茶党かーーーい‼︎
(・◇・)/
って思った人いるかな?笑
いや、コーヒーも好きなんだけど
下痢しやすいので 通勤前にコーヒーは飲めないので
なんか自然に紅茶率が高くなってる
ってことかなぁ

ってことで(*´ω`*)
またいつか 紅茶っ葉 巡り〜
したいなぁ
