我が家のベランダ菜園事情 (^^) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。



あー💦

去年 ベランダ菜園は だいぶん 縮小したんだけど…
なぜかと言うと メダカが占領してきたから。


だけど…

コロナウィルスで
出かけられないやらストレス溜まるやらプチ自給自足したいやらで

ベランダ菜園がまた広がりつつある💦💦






とりあえず
多肉植物とかの食べられない植物の紹介は
置いといて〜  








野菜や果樹、ハーブなど
食べられるもの系を

ちょっと記録してみよう。


いや ベランダだし 風があたるから
ぜんぜん成長具合は大したことないんです。。。
本当に。。。


前置き長っ!




種があるから 植えてみたもの
クローバーバジル まだ芽が出ない
クローバーオクラ 芽が出た
クローバーレモンバーム 失敗かも、やり直す
クローバー二十日大根  定期的に順調
クローバーきぬさや   順調か分からん
クローバー小松菜  定期的に順調




去年の種が落ちて勝手に生えてきた
クローバー大葉  たぶん大葉


この春買った苗
クローバーミニトマト 2  アイコ&普通の
クローバーローズマリー 2  
クローバーししとう
クローバーレタス 瀕死の30円



この春買った種
クローバーリーフレタス 2種


去年からある果樹やその他
クローバーブラックベリー
クローバーブルーベリー
クローバーレモン
クローバーさくらんぼ
クローバーいちご
クローバーローズマリー、アロマラティス
クローバーパセリ









好きだけどいろんな事情で
植えるの辞めたもの
クローバーラベンダー
クローバーナス、ピーマンなど
クローバーキュウリ、ゴーヤなどウリ系





ってな感じですウインク
まだ 忘れてるものあるかもしれんけどキョロキョロ







今 どーしても欲しい
アロエベラ
を注文中です(^^)

あと スペアミント、去年増やして みんなにあげまくったのに 1つも残らなかったから
どうにか入手したい笑い泣き



今年は特に
ブラックベリーと 
ローズマリーの成長が楽しみなのですおねがい











毎年  一軒家の地植えの方を
羨ましく思いつつ

与えられた環境で めいっぱい 工夫して
頑張っていこうと 思っている銀ママの
ベランダ菜園事情でしたチュー



みなさんの 菜園も  

見たいな〜

みんな
出かけられないから
ブログ
更新 してみない?
(≧∇≦)