パパさんは休み。
この前 メダカ用?じゃなく
ベランダ用の ミニテーブルを
廃材で作ってくれたやつで
メダカを見ながらお茶を飲み
仕事と仕事の合間に
木材屋さんに行って
今日もまた木材を買ってしまい
今日は 少し綺麗な木を買い
木材屋さんで 電動丸のこぎり?を
借りて
怖かった〜 私は押さえてただけだけど!
120センチシェルフの完成です!!
材料費は木材250円➕
家にあった釘と引っ掛けるパーツのみ。
まだまだ作って欲しいもの沢山あるんだよね…
パパさんのモチベーション上がったのは
工具箱を買ってあげたからかしら

ネジとか道具 整理しやすい‼︎
でも 今1番欲しいのは
本物のインパクトドライバーらしいけどね。
今、おもちゃの使ってるので

最近、わりと簡単なものなら 希望を言えば協力してくれるパパさん。。。
わりと 木を切ったり測ったりは
嫌いじゃないみたい。仕事が早い!
でもね
随分前から
壁の汚れを塗ろうと 一緒に用意した
コレ
↓
壁は いっこうに塗りたがらんのよね‼︎
今年中には しようなぁ

さてさて
また作って欲しいものができました…
小さい犬の置物が沢山あるから
整理したいので雑貨置きです。
整理整頓しながら
ミニ家具作り。
銀ママ家 頑張る〜

あ、
あと
古着の断捨離!
エコステーションに捨てに行くのと
Tシャツヤーンを作るやつとに分け分け。
犬のおもちゃ入れをこれで編む予定
