先日は
お魚の生臭さをゴミの日までに
どうしたらいいかの悩みに
コメントをありがとうございました

ゴミの日まで冷凍しちゃう!
って意見が数個あり
感心したしだいでございます

しかしながら
我が家の冷凍庫にスペースの余裕はなく…
現状維持…かしら…
たぶん来年の夏になると 我慢出来ず冷凍しちゃいそうです

いろいろアイデアをありがとうございました

さて
気温も低くなってきました。
メダカの冬支度を少しずつ進めています。
今日は
エアレーションを止めました。
冬にエアレーションをすると 流れに対して泳ぐので 無駄にエネルギーを使わしてしまうらしいです。。。
水換えとか順番にしていってます。
オロチ
オロチ 稚魚
稚魚の中から
流石に小さすぎる子たちを…
室内に確保してしまいました

やっぱり 赤ちゃんだし…
春までここに居な
… みたいな。

まだまだ メダカの冬支度は
終わってないので 土日で頑張ります
