パパさんの大腸検査と 長男の大腸検査と。 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。


今日は パパさんと長男
ダブル 大腸検査の日でした。

わたしはずっと心労が…続き
今朝起きたら トドメになぜか全身筋肉痛でした滝汗💦





パパさんは
人間ドッグで便に血が混じっている。ということで再検査をいい渡され
大腸検査の日。



そして…えーん
県外には いますが
長男は

持病の潰瘍性大腸炎が悪化し






今日 検査らしい。


親子でダブル検査。。。


結果
パパさんは
何の異常もなく 綺麗な腸だったらしいキョロキョロ
ということは

切れ痔かよ!

だから 毎日青汁飲みなさいって言ってるのに
ビールばかり飲んでーーー!

でも
良かったネおねがい



市民病院 新しくなってから初めて行ったー!すごく綺麗になってた!!









そして
問題は
長男…


難病に当たる 潰瘍性大腸炎。
今までは まだ
軽度。

難病とはいえ 軽度で
難病指定もされずにいた。

今回は  やはり
かなり悪化していました。
難病指定もされるようです。

やはり 悪化してしまったなぁ…


大腸の写真を見せてもらったけど
かなりひどく 血が滲み赤く炎症してただれ 痛々しいものでした。。。

今日は強めの薬を
二週間 出され

二週間後に 受診らしいです。



彼は
今は金銭的な面が不安で仕方ないのと

将来 子供を持つことに不安を抱えているようです


今日は LINEでも 
保険の手続きの仕方や 難病指定の仕方や
分からないことだらけで聞いてくるのだけど 
とてもカリカリしていて
とても疲れているようでした。


帰宅してすぐに長男宛に
ママゾンを送りました。


ひとりで頑張ってる長男に届きますよーに!
頑張れーー!!