今日は招き猫の日 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

招き猫にどんな福を招いて欲しい?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう




招き猫にどんな福を招いて欲しいか…

そうですね…

1番の希望は
長男の持病が治りますように(悪化してきいるので)

2番は  宝クジで大金が当たりますように
(^∇^)










昨日 今日は
ヤマダ電気とか ニトリとか ナフコとか
タイムとか…
ビッグカメラとか…

コタツ探しの旅に行っていましたキョロキョロ


20年越え。結婚したときに買った
通販の安いやつ。

いつ、どうなるかわからない
我が家のコタツ。

買い換えようと思いながら20年越え。
来年の2月で22年になるかな。

知らない土地 岡山で私と一緒に時を刻み、楽しい時も辛い時も一緒に過ごしたこのコタツ兼 机
辛い妊娠中も 大変だった子育ても 
全て見てきたこの コタツ兼 机

そして ポテちゃん🐶銀ちゃん🐶と
見守ってくれたこのコタツ兼 机…

もし 新しいコタツを買ったとしても
お別れしたくないな…
だから 壊れて欲しいと思いながらも
壊れて欲しくない。
複雑な気もち…


ああ、コタツ兼机、、、
君は まだうちへ居たいかい?






あと電子レンジがヤバイ。
スチームレンジです。
デカいの。

ボタンは前から こんなだけど
本体も たまーに  ほんのたまーに
ご機嫌斜め。


あと
洗濯機もヤバイ

こちらも 10年越えたからなー
たまにご機嫌斜め。
7キロだし 9キロぐらいにはしたいなー。




どれが一番 ポシャるかなアセアセ







種を蒔いた 野菜たち
芽が出てきました。







嬉しいハート