メダカとタニシとエビさん | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

メダ活

結構 大変ですにやり

毎日 朝昼夕   タマゴ取り
大変ほっこり

嬉しいけどね😆



さて
今日で タマゴも 9個 孵り
9匹の 稚魚たちが 可愛く 大人から隔離されて泳いでいます(^-^)

あと10日ぐらいすれば
最初の里親さんのところに
5匹行く予定ですほっこり



そうそう
知らぬまに
ヒメタニシが赤ちゃんを産んでいました。

今のところ 赤ちゃんは3匹見えました。
いったい何匹産んだのかな?
可愛いラブ


そして
ミナミヌマエビの赤ちゃんも
見かけた! エビも赤ちゃん産んだのかな? エビさん 逃げ足が早いから見失いましたえーん


出産ラッシュが来ましたネ…



そんな今日、
1人 体調の悪い 大人メダカさんがいて
横向きに浮かび始めたおーっ!あせるあせるあせるあせる

ヤバイアセアセ

思い、
そうだ 買ってあった メダカ用の塩だ‼︎




ドキドキしながらしましたよ!
初めてだし   
一か八かです!!


そうしたら
1時間後には


すごく元気になってくれて…


感動です目


この元気になったあと
どうするか…
どこの水槽に返すか…  少し悩む…あせる




あと

実は


オロチの卵さんを迎えちゃいました…デレデレ



無事  孵りそうです
あと3日ぐらいかなーどうかなー
念願のオロチだよーー





今年はメダ活  し始めてから
毎年の5月病やら6月病が
今のところ ないんです‼︎
普通なら 今ごろ 暇さえあれば布団の中です。。。


スゴイ‼︎

メダカさまさまラブ
ありがとう メダカ!