お遍路記事の途中だけど
書く気力がないので
日常記事をば…

とにかく
咳喘息の日々
今日 2回めの内科受診でお薬増える。
花粉アレルギーか 聞いたら
アレルギーは 鼻とか出るから
アレルギーじゃない気管支の問題やろうね
って…
子どもの頃から気管支弱め…
風邪を引いて治っても咳だけ残る。
季節の変わり目とかに患者さん多いらしい。
で その上
昨夜から
右手に違和感 痛み…
右手が痛くて 使えなくなり…
今朝には
右手から肩腰に痛みが回り…

今日包丁使う仕事があるので
急いで鍼灸整骨院に

とりあえず 施術、鍼たっぷりと
包丁持つから痛みが和らぐように
テーピングしてもらいました
(太い手!)
原因は
首と背中が かなり張っていたから
咳喘息の影響かもしれないらしい
神経痛…らしい

過去に 咳喘息で 肋骨を疲労骨折してるから
今回は 右手にきたかーー‼︎
って思ってしまった

まだ 神経痛ぐらいで良かったケドモ!
咳喘息
また おまえかーーーー!(どうぶつの森の釣りの時風に)
って 思った

利き手なので
しばらく 家事 出来にゃーーい‼️
(パパ宜しく)
って
編み物出来なーーい‼️
ヤバイわ… 春までに…
セーター…

たまった写真を

あ、そうそう
今日 車 後ろ ぶつけた

何してるんだか私💦
やっぱり仕事せずに専業主婦した方が出費しないような…

パパさんも 骨折?を疑う怪我…
いろいろ皆に聞いたらやっぱりヒビぐらい入ってそうとのことなのに
土日だったから 結局 病院行かず。。。
左足が悪いから
左足が 滑って 支える右足がこんなことに!
健側こんなことにしたら
歩けんやん‼️

って
今は 笑い話になるけど
これから 歳をとっていくと
もっともっと 怪我すると思うから
先が思いやられます…

我が家の不調記録と
ワンコの写真貼り貼りでした

