ワンコのオヤツ入れ※※七海がソファを飛び降りた結果 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

ワンコたちの家でのオヤツ入れは
最近は これです

10年も前に買ったんだと思うんだけど
キャラものだし 使い道がしだいになくなり…
でも今、大活躍

これ
繋がったり 分かれたりする。

赤ちゃんの粉ミルク入れの3連のヤツに似てるそれも便利だね





今の中身はこんな感じ



この度
片付けしていたら もう1つ増えました



4つになったね


他にもオヤツ入れあります。
ビンタイプ



あと
歯磨き後の
歯磨きガム類 これは袋のまま歯磨きグッズとともにカゴに。



こうやって書くと

オヤツ多‼️


って思われるかもしれないけど

たぶん 他の家庭と比べて
我が家 オヤツのあげる量は少ないと思います

だって
他の方のブログとかFacebookとか見てたら

いつも

あんなに食べさせてるの⁉️

って思うもの…


我が子がふびんなので
もう少しオヤツの量を増やしてあげようかな
と思います

だって
久しぶりに体重測定したら




バッチリ ベスト体重になりました

ダイエット成功です

でも
七海のウエストが細くて不安







ところで
昨日の  七海飛び降り事件ですが




やはり
毎日 今までも 心配していたけど
やっぱり 行動されたので
これからも ビクビクして生活するのは嫌なので


ソファの位置を変えることにしました
もう 飛び降りさせたくないし
ぜったい骨折させたくないから…




とうの本人は 平気な顔して過ごしています。
何かこっちに移動してからの方が嬉しそうです。

いつも
ソファのてっぺんに乗っていたのは
あそこなら
リビングとダイニングの様子を
見渡せるからだったのかもしれません。

配置換えして
よかったかもしれません