選択を謝ってしまったようだ…(-_-;) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

近くて時給が良い

それだけで選んだ職場は
選択を誤ってしまった気がします…

見学もせずに決めてしまい後悔
もう若くないので 
あの職場は体を壊すかもしれない


とりあえず



高いけど買ってしまいました。
乗り切るためです…




訪問介護では
マイカーを使うし 車痛むガソリン使う
ロスタイム多い

あげくに

この夏は 暑さに弱い私は

エアコンのない 室内温度40度のお宅で
90分の身体支援シャワー浴+生活支援
が  けっこうツラかったけど


どれも
介護職はツラいなぁ…  って思う

流石に施設は
そこまで高温にはならないだろうし
嫌いな掃除機をかけるという掃除もないのは救いだけれど

何がいいのかよく分からない…
最後の介護職と思っていたけど
ここの施設を最後の介護職にするのは 少し嫌かもしれない…


とりあえず
今は覚えることだらけ。
帰ったら体のケアをすることだらけ。。。

だけど
覚えることは覚えたとしても
体の負担は日に日に増すだろうから
長く続けるのは無理そうな…

とりあえず
3ヶ月

3ヶ月やってみよう…

それから考えようか…





ワンコたちにも ちょっと負担かけてる




晩御飯  1時間遅くしたんよね
ごめんね