ヒヨコの他にも鴨など
いました🦆
他にも ロバ?みたいなのとか。
撮ってないけど。
カレンダーとかお菓子とかもらいました
今年はいいお天気でした






愛護フェスティバルでの戦利品
載せちゃいます



あまり買ってないですょ…
断捨離中だし
消耗品と 実用品だけに厳選しました

まず 亡き銀ちゃんのお里
わんこレスキュー岡山さんのフリマブースにて

ぬん
来客が来たら
おじさんの部分 被って出るのに 使えるなぁ

運転席のシートにおじさんの部分
巻き付けとくのは?←夜中 怖いね

さて
プロペラブースでは3分ですがお買い物出来ました

他の団体さんのブース まわり損ねました

上にお野菜あるのも 信じてなくて
買いそびれました



帰りにカフェ寄ろうとしたけど
疲れて直帰したら14時。
パパと2人で昼ごはんに サバ缶食べました

とっても楽しかった

ワンワンフェスティバルがあるの知ってたらハシゴしたのに

残念









犬友のジャスミンさん(メイちゃん、ししまるくんのママ)
が 布ナプキンを製作していると知り
図々しくも オーダーをお願いしていました。
布ナプユーザーとしては
興味深い。
説明書で ハッと気付かされたこともあり有り難い。
使うの楽しみ

今夜から使うの
←実は真っ最中









Facebook(友達限定)では書いたのですが
昨夜
被災した真備市の支援に毎週行かれている知り合いに
ことづけてきました(^^)
お弁当袋▶︎犬友 ジャスミンさん
アクリルたわし▶︎ママ友と編物の師匠(犬友 うぷしゅままん)と私
アクリルたわしと服など▶︎編物講座で友達になった方 他
の 協力で
何とか 無事お渡しできました。
ご協力ありがとうございました😊





