夢生7歳になる U・x・U うちのコになって1年 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

夢生がうちのコになって今日で1年が経ちました






繁殖引退犬だった夢生

岡山の個人ボランティアの
ぱんちょママさんに保護されてお世話され

里親会で 初めて会えて。。。




何ヶ月も迷った 2匹目飼育。
多頭飼い。
本当に出来るのか?
自問自答を繰り返し。。。



やりたいことを
やらずに後悔するのが嫌いな私です。
人生は一度しかないから。。。



理解してくれた家族には感謝です。
特にパパには。。。
いつも最高の協力をありがとうデス






新しいベッド買いました。
洗い替えが出来た〜





ケーキは市販の 





遠い。。。







ななちゃんと 分け分けね。






いつも以上に喜んでおります‼️




まだまだ
まだまだ ビビリで
飛び降りたり 逃げたり くるくる回りっぱなしになったり 。
脱糞は少なくなったけど


最初の頃は私もぜんぜん捕まらなくて。

それから 私だけは捕まえられるようになり
パパが 捕まえようとしたら
ぜんぜん捕まらなくて。


半年前ぐらいからパパでも観念し
リビング3周逃げたぐらいで 捕まるようになり。


最近ではパパさん
リビング1周で 捕まえられるように。
しかも 最近は夢生さん 本気で逃げてるわけじゃなさげで

とりあえず ちょっとだけ逃げとこかー

みたいな感じ




1年


1年かかったけど
次男からも 特定のママ友からも
オヤツを食べることが出来るようになって…


もう それだけで 立派さ


トイレトレーニングはもっと先になるだろうし
まだまだ 人がこわいけど

大丈夫。
世の中 悪い人ばかりじゃない
ってことが わかったし、
お出かけ楽しいし
ご飯やオヤツ 美味しいし。

平和に暮らせてる

それだけで みんな みんな 幸せ


夢生🐶
7歳のお誕生日おめでとう







※夢生が我が家に来た時の話など。