




久々に 息子ネタで。。。
我が家の次男坊
中学の卒業式があり 夫婦で参加
下の子だからか
まだ 小学生な気持ちですが
中学 卒業なんだなぁ、、、
実感が湧きませんが。
卒業の時に進路が決まっていないのは
初めてで ちょっとだけ複雑な気持ちでした。
そして
ちょうどこの日
長男坊は
やっと 運転免許証を獲得してきました。
我が子が車に乗れるようになるのも
実感が湧きませんが。。。





3月16日
運命の日がやってきました。
私は仕事で10時までに会社へ行かないといけない
合格発表は
9時から、、、
パパが仕事を時間給もらい
次男を連れていきます
私は朝から 緊張で
吐きそうになり
えづきながら家を出ました



そして
まぁ いろんな受験の仕組みがあり
なんやらかんやらで
補欠?当選 みたいな感じで
滑り込めた感じで。。。←意味不〜
とにかく
奇跡が起き
無事 志望校に合格することが出来ました





ほんま
泣いた。。。
出勤中の車の中で泣いた
滅多に泣かない私が泣いた。。。
葬式以来、、、
ありがとう
奇跡!
ありがとう塾の先生方!
ありがとう





夜には 長男の免許所得のお祝いと
次男の合格祝いを兼ねて
パーチーをしました

焼肉のレバーを味見



これから
制服採寸や
合格者登校日
制服受取日
入学式
と また 色々 行事がありますが
とりあえず
これで 肩の荷が下りた
銀ママ一家であります






んで
この夜
長男の初乗りに付き合ってきました。。
卒検受かってから7ヶ月?ぐらい乗ってないらしい初乗りに
私
助手席に乗せられ
死ぬかと思った
ほんま
怖いし!
せめて後部座席に乗らせてくれ!
そんな長男
今年は 就活生
ん〜
また 心配事が出来るのかなぁ、、、
まぁ この次男ほどは心配もしてませんが。。。

追伸
あ!
facebookを読み返していたら!







このおかげかもしれない!!
受験生のご家族さん
ぜひ 前日は
💩を踏むことをお勧め致します
