編み物 経過 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

夢生のワンピースの

編み込みが完成し

今日は編物講座の日、、、

編み込みは 綺麗に見えるけど

{034508E4-53E4-4FA1-9EAC-659987EAED38}


やはり
先生の心配どおり

{50A9E0C3-A821-4BD4-AC9B-1D440047F2B4}

毛糸が釣ったようになり
横幅が 狭くなってる、、
、。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

あー
こういうことか、、、
初心者には難しいっていうのは。。。


すっかり
模様だけにとらわれて
糸の強さなんて気にしてなかったわ、、


お仲間さんたちも
残念がってくれたり

ワンコ 痩せさせないかんが!!

って 突っ込んでくれる人もいたりで。笑

でも
先生は

もう前身頃を 予定より広げるしかないね

ということで
先生の工夫で なんとか
着れるものにしていきたいです。。。

とりあえず
前身頃を広げるには
足を通す穴の位置を変えないといけなさそうだから
また次回までにいいところまで進めて
次回そこからスタート出来るように
がんばろう。。。






{7524138E-B616-41CD-8DAD-EEADD6B4B45D}


夢生ちゃん (痩せて)待っててねー