




まじで
この2日間、別れを覚悟した

寝ていても
死んでいないか 呼吸を30ぷんおきぐらいに
確認していた2日間でした。
(後で思うと
わたしの気にしすぎだったかもしれない)
今週火曜日に
病院で
パパと一緒に
これからの自宅での
皮下点滴のやり方を習いました
水曜から トライしました。


シリンジでも
水分補給、栄養補給、など
いろいろしました





あらゆることをしました。

金曜は
昼からの仕事だったので
午前中はゆっくり見れたが
昼からの仕事中
留守が気がかりで(T^T)
でも幸い
冬休み前で帰宅が早い次男が
部活もなく帰ってくることに
なっていて
助かった
次男とのLINE

すごく大量の下痢で水分が、、、
って想像したが
後で聞くと 量はさほどなく
うんちをふみふみしてしまって
部屋中うんちだらけになったって意味だったみたいで
少し安心した。
だけど
水分は出てしまったから
夜の点滴を早めにしたい
しかし
パパは飲み。。。
帰ってするって言ってたけど
遅くなるから
朝イチに一回したが
夜の12時過ぎまで銀ちゃん待たすのも
心配で
次男に協力してもらい
20時半ぐらいには出来た。
次男
ほんと 役に立つ
これから冬休みに入るから
本当に助かる ありがとう

今朝は元気になってたけど

今日、
病院行ってきて
点滴追加分と
抗生物質うってもらいました

点滴追加分と ハリ

針は
初心者用から
そろそろ 普通のヤツに

挑戦しないといけない、、、
左が初心者用
↓初心者用の針の使い終わり

これからは
細く長~く
頑張っていきます

