農マル園芸に行ってきました(*^-^*) | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

今朝、ネットで知り合った犬友さんから
久しぶりにLINE

今日の農マルのワンコのイベント
何時まで?
間に合ったら行ってみたくて。
ワンコをもう一匹迎えようかと思ってるんだ。
運命のコがいたらだけどネ。

って!

現在 彼女の家は
ワンコ2匹で。
先代犬はヨーキーちゃんで。

わたしは
保護犬を視野に入れてくれたのが
嬉しくて嬉しくて。



今日は
ゆっくりしようと
思ってたけど

モチベーションがあがり
急遽
行くことになりましたおねがい


農マルは
遠いって
イメージがあって
今まで来たことがなかったんだけど


あんがい
早くて。

農マル園芸 吉備路農園

あ、子供がサッカー時代
何度も近くまで来てたわ~
見覚えある景色やん。

近い近い爆笑






いっちーちゃん?と写真とらせてもらいました。仮装してる!





里親会会場です。


中では

里親会 プチ同窓会 あしながマルシェ
をやってます



あら
銀ちゃん なんか パパにおねだり?



なんか
説得してるみたいねキャハハ










やっぱり
みんな
画像より
実物がより 可愛くておんぷおんぷおんぷ

画像だけじゃ 伝わりきれないんだなぁ
って思った。
みんな 可愛かった~ 小さくて元気なの心


ほんのちょこっとだけ
買い物させてもらったあとは




農マルでランチ


計り売り。




銀ちゃんのおやつ 忘れちゃって、、、
オムライスの端をちょこっとだけ
おすそ分け。


満足したみたい。

も~ 赤ちゃんみたいで
可愛いったらないわ!







でも

帰りがヤバかった。

なぜ
帰りはいつも

豹変する滝汗







終始 キレっぱなしの銀ちゃんでした。


結局
ワンコを迎えたい犬友さんは
時間に間に合いそうもなかったから
今回は残念で
でも
毎月あることを伝えたら喜んでくれ
来月は行く~
って言ってくれたし
今日も
旦那さんの従兄弟が犬が好きだから伝えたら行くって!

って言ってた。

人から人へ
すご~い!

これからも
保護犬を視野に入れてくれる方が
一人でも多く増えれば

と思いますおねがい


お野菜新鮮で安かった~

白菜なんて虫食いでも 頑張って
使うもん!安いし新鮮だから
買った買った(*^-^*)




さてさて
銀ちゃんは


疲れすぎて

爺さんのような顔で寝ております

せっかく昨日から
王子様やらおぼっちゃんやら
お褒め頂いてたのに、、、にこ


疲れたもん仕方ないね



おやすみ~(*^-^*)