快眠への道 お試し別室編 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

昨夜は 別居  別室で
寝室でひとりで寝させて
いただいた銀ちゃんママですおねがい
(パパと銀ちゃんはリビング)

今まで
朝起きたら  疲れたー

だったが
今朝は

わぁ  久しぶりによく寝れたー

でしたおねがい

今までの質の悪い睡眠で
かなり損をしたような気がします


前は


パパのイビキも
許容範囲
銀ちゃんも パパのベッドで
川の字のように寝ていましたが

最近は


わたしの右側に きていて
パパの方に行こうとしません

今朝気づいたのですが

銀ちゃんは
パパのイビキに避難してるのではなく
酒臭さ
かもしれません。
ほぼママの右側にくるし。

ママの右側は  壁がない。

落ちる危険性は充分ありえる。

だから
寝ていても  銀ちゃんの位置確認
寝返りも注意しながら
が朝まで続く。

充分 足や手が伸ばせないし
充分寝返りできない
そして寝ていても脳はきっと起きている

朝起きたら
疲れたー

になるはずだ滝汗


昨夜は銀ちゃんとパパはリビングで
ねんね


申し訳ないが
今夜は銀ちゃん  来ないでくれる?
って感じでダムを作る笑い泣き

何度かきたがってたけどね。。。
ごめん、銀ちゃん


今日も昨日と同じパターンにしよう。






銀ちゃんごめんなぁ、、

ちょっといい方々 考えるから
待っててね(´д`|||)
ママがしっかりしないと。。。
まずは体力を取り戻さないと。


やっぱり銀ちゃんと
一緒に寝るのは
無理なんかなー

冬は
銀ちゃん きっと温かいだろうに、、(T_T)


あ!
一番いいのは
パパがお酒を
やめればいいのかも!ラブ