ケージとかって。 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

銀ちゃんの冬物しまいましたニコニコ
ジップロックを圧縮袋に爆笑



防虫剤も1つ入れましたウインク
ワンコ服は小さいからいいね~



右  冬物
左  春夏秋ものぺこ



いつかの銀ちゃん







昨夜の夕食

牛丼ショボーン




訪問先の団地
この花は
なんという花だろう、、




つつじ?
にしては
粒が小さいの。

可愛すぎて
可愛すぎて、、酔っ払い





今朝の銀ちゃん



ワンコの多頭飼いって、、
その頭数のケージは必要?なのかなー

うちの銀ちゃんみたいに


ケージ嫌いで
ほぼ 今でもトイレと食事の場としてだけに
使っているケージ。

トイレも食事も
ケージ外でも可能な銀ちゃん

でも
やはり
自分の部屋
って意味でも あった方がいいのかなー

銀ちゃんの部屋は
リビング全体な気がするが。爆笑


ケージや
クレートや
キャリーや、、。


先代犬のクレート(ボロい)
捨てるか置いとくか。
とか

今までのケージ(部品足らず)
何かに使えるか?捨てるか?

など


いろいろ見直している
銀ちゃんママでした。