銀ちゃんの食べこぼし対策 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

先日きた銀ちゃん便

{4DF0CD45-845E-474B-BCBF-B6D2163C49FC:01}


今回は
銀ちゃんのお皿を新調しました。
{852A7D32-7D62-4B9A-85EF-CA16C36B1823:01}
こぼれにくい皿‼️

こぼれる説明は後においといて~~



今回の箱の中身は
トイレシーツ2つと
{C61A0BCB-AD29-4106-AAC1-3338D2A8CBEA:01}
コレと


コレと…
{56852539-D9A1-4C84-9D7C-C7D0E9355B68:01}

{999A4E33-61DB-4817-8935-9126C7FDB4B3:01}
たぶんダメやろうなーと思いつつ
コーンのカミカミ



{3B58A6F0-FDF0-4343-9975-DA42042B22A3:01}
くんかくんか

{64823CDE-41BD-4E18-A0EC-8036C68B2571:01}
くんかくんか




{07F9E688-66DB-4AC9-9C81-76F1E1EEFFF5:01}
ぽつーーーん( ̄▽ ̄)

かわいそうなコーンさん。



これは…なんでしょう。
{4A5827BA-9BBD-4AD7-B668-AF2A03E6D538:01}





乾燥にんじん。である。
{7F7B8D66-2A7F-455B-B7A1-E469BD6226D6:01}
初めて。いつもは我が家のウサギには
生の人参をやっている。
今回は牧草にセットになってたから
使ってみるかな(*^^*)



銀ちゃんの食べこぼしの話
歯が一本もない銀ちゃん
フードはふやかしてトッピングか
手作りごはん
だいたい朝がフード+トッピング
で、最近ちょっと残すから
食べこぼし&お残しで
このありさま。
{3FB7FC83-78B5-413B-B061-31F5D44C80E8:01}

{BBA9AAC5-B886-46D4-8EEB-3D802DFB35F2:01}

キチャナイ。歯がないから
舌で一生懸命だから
飛び散るみたい。
隅が食べにくいのもあるだろうし。

よっぽどお腹がすいてたら
拾ったり工夫して少し時間を置いて食べるけど
暑い時期はいつまでも置いてたら
痛むし。。。



買ったお皿を使ってみた。





1日目。
{9701552A-16E5-492A-B498-DA2FF0CB4A1E:01}


{B57D7129-EB18-40AC-9C6C-265CFF68592A:01}


二日目
{9E6000AD-AC20-4526-9688-ADC5822F6FD6:01}

なかなかいいんではないかい?

こぼれないやん!

すげ~~ビックリマーク




台風のあとのベランダ…
{F05E5CCE-98C2-4442-AE60-0D80BA00B8F0:01}

{BECFDB96-50A7-4029-A89C-A4502CF0AA43:01}
ひぇ~~叫び
プチトマトとフウセンカヅラが倒れとるあせる