銀ちゃん2回目の病院にゆく〜〜 | 銀ちゃんがゆく ~第3章~

銀ちゃんがゆく ~第3章~

2015年2月 推定年齢10歳のヨーキーを家族に迎えました。銀ちゃん可愛さの為の自己満ブログです
◇◆◇
~第2章~
銀ちゃん 亡き後に 迎えた七海の備忘録と
銀ちゃんの思い出を綴ります

~第3章~
繁殖引退犬 夢生を迎えました。

銀ちゃん我が家に来て
4ヶ月弱が過ぎました


前回受診のときには
血液検査は見送り
 
体重を増やすように言われ


今回、2回目以降のフィラリアの薬を
もらうのと
あわよくば血液検査
と思い
受診してきました(⌒▽⌒)


体重は
増え、先生に 

良し‼️

いただきました(o^^o)ホッ
少しわたしは太り過ぎを感じましたが…。

血液検査は先生しぶりましたが
やっぱり
うちに来てからの栄養状態も
気になってたので
やっていただきました。

アルブミン数値は
やっぱり低いけど

肥えてきたし
元気だし
自分で作るのが苦手なワンコもいるし
あんまり気にすることはないでしょう。
今のままの栄養状態で大丈夫です。

って(⌒▽⌒)

なのでドッグフードの質は
このまま落とさず
トッピングやら夜の手作り食の質を
上げるようにしよう
と思ってまする(^-^)

{6FAB80FB-8EEE-4E2C-83F9-89604B33CB41:01}

耳掃除してもらいました。
奥までは私、無理で。
先生上手。
耳毛まで抜いてくださり
点耳薬と耳掃除の液も
出してもらいました(o^^o)


{5B0D84E8-6FA7-4E87-AEAF-A95B5D8EAF46:01}
銀ちゃん、病院でウ◯チしてしまいました。
マナーベルトではウ◯チは防げない(;^_^A

{93E1670F-F1AE-42B1-B0C3-E6E23BCAB8B8:01}
いつも抱っこっこ
なのに
ここでは探索したいらしいから
おろしたんだよね…。


あ、
先生、
こりゃ10歳よりもっといっとるかもな~
歯が全然ないし。

って!

ほうほう
推定10歳

推定範囲は広いってことかぁ…

でも10歳でいいさっ
銀ちゃんの歯のお手入れが
悪かっただけかもしれんし。

銀ちゃん若い若い(≧∇≦)





帰りはガソリンスタンド
{B6B69E6F-AE8A-4E7D-B787-F9EB736B3B1E:01}
パパ大好きだから
外にいるパパを見る見る



{77043A9D-C377-4114-8E42-02D530EB70EA:01}

おさんぽバッグをもらいました。
明日からコレ使おうっと。