ご訪問ありがとうございます。
奈良県生駒郡斑鳩町・安堵町、
JR法隆寺駅近くの
リトミックころわん佐々木ピアノ教室、
佐々木千里です。



親子のふれあいを大切に〜


初めてピアノを習うなら〜



 
★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・★・・・

2024年ピアノコンサート🎵
無事終了致しました🌼

今年の参加は、年少さん〜中学2年生。

初めての発表会の年少児さんは、元々の個人レッスンを、2月からお試しグループレッスンでやっています🎵

レッスンの初めには、たくさん遊んでいるので、2人はすっかり意気投合😄😄

1人でレッスンしていた時とは別人のように、大きな声を出してレッスンに参加してくれています😃😃

ところが昨日の発表会での朝のリハーサルは、実はチーン🥲としていました💦

あらゃー😅と思っていましたが、

出番の前まで、ロビーで2人仲良く追いかけっこをして遊んでくれていたみたいで、

おかげで本番では、しっかりとベル演奏やお手玉パフォーマンスをやってくれました💓

やっぱり、『遊ぶ』っていいですね。
挨拶でもお話させていただきましたが、

遊ぶと原始反射が統合されます✨✨

原始反射が統合されると、脳幹(脳の土台)部分が潤い、今まで繋がっていなかった神経回路もつながり、さっきやりにくかったことも、できるようになるんです✨✨

去年、唇を紫にしてガチガチに緊張して、悔いの残る演奏になってしまった子が、今年はとてもリラックスして、素敵な演奏を聴かせてくれたことや、

ずっと発表会はいやだ、と言ってきた子が、次第に出る気になって本番もスムーズに舞台に出れたこと、

いつもより落ち着いてるやん、と感じる子、

何より、私自身、今までで一番落ち着いて満足の行く演奏ができたこと、

これら、レッスンで、統合遊び®︎を取り入れてきた効果かな、と感じています✨✨

レッスン時間の関係から、あまり遊んでいない大きい子は、まだ固いところが見受けられるので、
今後は、大きい子も、希望者は遊びましょうかね🤣💓

でも、中学生の生徒たちは、月一回の少ないレッスンで、思い思いの曲を仕上げてくれて、感無量でした👏✨

毎年の成長を感じる嬉しい発表会。
来年も生徒たちの成長を楽しみにしています✨✨








 ❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎・〜・❤︎


ころわん教室のレッスンメニュー







お問い合わせは下記よりどうぞ