
6月と言えば、カエル
これはリトミックでもよく扱うグッズですが、先日は速読のゲームで使っていました。
小学生たちが喜んで何度もする姿を見て、あることに気づきました
ピアノの指で押すと、高く上がる
関節がまだしっかりしていない小さな子は、どうしてもべちゃっと指を置き、指先にも力がありません。
でも、無意識にピアノの指で私がやってみると、とっても高く上がったのです。
いえ、高く上がることが発見なのではありません
京橋PENの先生方ならお気づきでしょうか
これは、クリップに負けず劣らない、りっぱな指きたえグッズになるのではないですか
いやまあ、そんな大げさなものではありませんが

こちらは、今野先生にご紹介いただいたPENの先生おなじみのクリップです。
タッチポイントを意識しながら関節を強くしたり、クリップを置いてピアノの深い打鍵を感じたりと使い道は多様です。

そしてこちらは、カエルさん

ピアノのお指でやってみてね。
タッチポイントがこつんと当たる瞬間も感じてね。

この季節、ぜひみなさん、カエルちゃんでゆびきたえを実践してみてくださいね