今年度、4月から新しいクラスが開校しました~

年中組さんの、男の子クラスと、女の子クラスです~
別に分けるつもりはなかったのですが、結果、バッサリと別れちゃいました~

男の子クラスは、なんせ元気がいい
とっても活動的でにぎやかです

3人ともころわんクラスに来てくれていたので、ねずみ歩きやいぬ歩きの聴き分けはもうばっちりです
今日は、悲しそうないぬさんと、楽しそうないぬさんを聴き分けたよ。
でも、これはまだ、ぴんとこなかったみたいね。

悲しそうないぬさん
DSC05453 (250x183)
楽しそうないぬさん
DSC05454 (250x208)

ハンドサインでは、高いと低いを意識しています。
こどもにとって、『高い』『低い』は、言葉だけでは理解しにくいようですね。
DSC05452 (250x189)

ピアノでかえる跳びをしてみました[emoji:e-35]
鍵盤にそっと手を置き、獲物が来るのをじっと待ちます[emoji:e-250]
IMG_1840 (188x250)

獲物が来たらけんばんを指先で蹴って、ジャンプしてピアノのふたに飛びあがります[emoji:e-282]
IMG_1839 (188x250)

笑い声と叫び声(?)の飛び交うレッスン風景ですが、集中するときはしっかり集中していますよ[emoji:e-287]

こんどは、女の子クラスもレッスン報告しますね~[emoji:e-291]