リトミックピアノを初めて、約半年が経つ木曜クラスさん。

元気いっぱいの双子の兄妹たちは、いつもとても楽しそうに仲良くやってくれています。


いま、チャレンジしているのは、拍を感じてリズムうちをすること。
大きな声で、1・2・3・4!と言いながらマットの上を歩き、リズムうちと交互にします。

それができるようになると、今度は手と足を同時にできるよう、がんばります。
それがなかなか難しい[emoji:e-258]

IMG_1345 (500x375)

また先日は、お兄ちゃんのJ君が、『Cど~Gそ』まで、鍵盤名を正確に言えるようになっていました[emoji:e-35]

バスティンでは、鍵盤名を黒鍵とのかかわりの中で個々に覚えます。


中でも難しいのは『Gそ』と『Aら』

『Gそは、3つの黒鍵のまん中と左のあいだです。』


Jくん、大きな声でしっかりと言うことができました[emoji:e-257]
あと、『Aら』と『Bし』もがんばってね[emoji:e-270]