先日、バスティンピアノコンクールの本選のため、名古屋まで行ってくれたRちゃん。
予選から一ヶ月しかなかったにもかかわらず、よく頑張って出てくれました


やはり、本選とあって、みなさんとってもお上手。
待合室では、となりのお友達と余裕のおしゃべりをしていたRちゃんも、出番間近になると、チョー緊張しながらも、精一杯の演奏を披露してくれました


結果は、残念ながら賞はいただけなかったけれども、多勢の同じ目標を持ったお友達と舞台に立って演奏し、いろんな人の演奏を聴けたことは、Rちゃんにとって大きな大きな躍進となったことでしょう


がんばりやのRちゃん、きっと悔しかったに違いありませんが、終わったあとは『とても楽しかった』といってくれて、先生はとても嬉しかったです



5人の先生方からのご講評もいただき、全国の生徒さんのいろんな演奏が聴けて、先生自身もとっても良い勉強になりました。


コンクールは優越を付けるようで遠慮がちになりますが、賞がもらえなくて残念に思う気持ち以上に、得るものはたくさんあります。
なんといってもピアノに対するモチベーションが変わります


ころわんピアノ教室の生徒の皆さん、また機会がありましたらぜひご参加くださいね



Rちゃん、おめでとう

DSC03994 (295x500)